デコレーションスイーツとキャラケーキの教科書 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() Coupe Junkiesのパン 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() coupe feti ビビアンのこだわりパンレシピ ![]() ![]() by carlos_vivian ![]() カテゴリ
以前の記事
|
![]() バゲットを焼く。 粉量160g、吸水75%、赤サフ小さじ1/8 低温長時間発酵。 粉は変われど毎回毎回同じような感じで焼いている・・・ にも関わらず、毎回出来が違う。 この2本も生地量は全く同じだが、大きさこんなに違うし。 あ、エリエール比忘れてるけど(笑)長いのは40cm位。 で何がクリティカルかというと(ここからかなりオタクな画像・・・) ![]() 下のバゲ断面 まずまずの気泡。 ![]() 上のバゲ断面 ちょっとこれはサフでは自己最高かも~(≧э≦) ![]() 下バゲの断面アップ 発酵具合を抑えてみた。 いつもの薄っぺらい気泡膜とは違い、ちょっと厚めの気泡膜。 今までこの厚めの気泡ができなかった。 これはこれでアリかも! ![]() 上バゲの断面アップ いつもより長時間発酵させてみた。 気泡膜は薄っぺらいが全体にキホーンが散らばってくれた。 ハニカム良好(ノ゚∀゚)ノ ![]() 下バゲ一次発酵終了時 かなり発酵を抑えてみた。 ![]() 上バゲ一次発酵終了時 いつもより発酵を抑えてみた。 今まで発酵倍率とか気にしてやってたけど、バゲットばっかりはあんまり関係ないんかも!?今までちと発酵させすぎてたのか。。。粉とか捏ね上げ温度とか、捏ね具合、発酵温度によってもぢぇんぢぇんちがうので、結局よーわからん(笑)この辺りが理論的に解決できたらエエんやろうけど、ほんまによーわからん(TдT)これやから何回焼いても上達せーへんのやろうね(^_^;) いや~ このクリティカルがあるからこそ、バゲット焼きは止められまへんな~(≧э≦) 火傷も跡のこりそうやけど、許せるわ(笑) ちょっと涙出そう(TдT) ま、今日焼けたからっちゅうて今度焼けるとは限らんのよね(^_^;) はぁ~チャッキリチャッキリチャッキリなぁっ! ↓しょーもないベーグルでも沢山のクリックありがとうございます(TдT)
by carlos_vivian
| 2009-09-10 21:00
| Bread
|
||||||||
ファン申請 |
||