デコレーションスイーツとキャラケーキの教科書 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() Coupe Junkiesのパン 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() coupe feti ビビアンのこだわりパンレシピ ![]() ![]() by carlos_vivian ![]() カテゴリ
以前の記事
|
![]() 昨日まで実家に帰っておりました! 留守してる間は手抜きの更新でしたが、それにもかかわらずランキングのクリックをして下さった皆様。本当にありがとうございます<(_ _)> さて。実家に帰る途中、そらママ。のところにちょいとお邪魔した。 そしてチエちゃんとの念願の顔合わせ(人´∀`) (お二人のブログにモロモロ詳しく書いてあります(笑) んで、2人に会いたかったのもあったのだが、ちょっとそらママ。にお願いしてあるものを前日に送っておいたのだった。 それはワタクシがいつもパンに使っている、グリーンレーズン酵母から作った元種。通称『タマ菌』(。-∀-) なんでかというと・・・まぁもう自分の元種からのびーる山食を作るのは無理とは思ってたのだが、この元種を使って山食王である、そらママ。が山食を作ったらどうなるか確かめたかったのだ。 山食王が作ってもあかんかったら・・・もうワタシのタマ菌が悪いって事になるやん?成形とかホイロとか以前の問題になるやん?悪いとこ絞れるやん?(´ε`;) で、『あんたのタマ菌が家に来たら、うちの菌まで死滅する』とものすごーく嫌がられたのだが、半ば強引に送り付けた、という訳(笑) ちょっとワタシがそらママ。ん家に行く時間がおくれたのでそらママ。が自分の元種とタマ菌で作った山食をスタンバイしておいてくれた。 結果はこの写真のとおり。手前がタマ菌で奥がそらママ。菌。 やっぱりタマ菌伸びず(伸びてるように見えてるけど伸びてないの) il||li_| ̄|〇il||li ・・・いや、さすがにそらママ。が作ったからワタシが作るよりは全然伸びてるねんけどね。 これからタマ菌をどうやって育てていくか、という事が最重要課題となる。 そらママ。嫌な実験ありがとうな(´ε`;) ![]() で、パンヲタ3人が集まって何を話してたかというと 『このくそ暑いのに、パンはあんまり喉通らへんよな』という話(笑) そらママ。がおいしいご飯を用意してくれてた。やっぱ日本人は飯だよね( ゚∀゚) さすがや~ チエちゃんも電話では何回も話してたので、近所のおばはんの如く、うら若き乙女をいぢくっていた。チエちゃんほんまかわいいわ(笑)パンばっかり焼いてる場合ちゃうで~(。-∀-) 次回はもう一カ所行きたいところがあったので、そこに寄った話など(´∀`。) ![]() せっちゃんが買うならうちも買う(笑) ![]() ヨーロッパの使用済み切手 ![]() ホームベイキングスタンプ こういうのをラッピングに使うとシャレてるのよね(ΦωΦ) 12日~16日の5日限定5000円以上送料無料。コッタさんならラッピングも豊富なのよ( ゚∀゚) ↓クリックして頂けると非常に嬉しいです<(_ _)> ![]() ↓こちらもよろしくお願いします!!!! ![]()
by carlos_vivian
| 2011-08-14 21:19
| Bread
|
||||||||
ファン申請 |
||