デコレーションスイーツとキャラケーキの教科書 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() Coupe Junkiesのパン 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() coupe feti ビビアンのこだわりパンレシピ ![]() ![]() by carlos_vivian ![]() カテゴリ
以前の記事
|
![]() 土曜日は幼稚園の運動会だった。 ほんでお弁当な訳ですよ・・・ 運動会のお弁当ってほんまはワタシはコンビニのおにぎりが一番エエと思っている。 炎天下の中、子供は暑くてあんまり食べてくれないわけですよ。ちょこっと食べて・・・ もうお菓子を食べたがる。 かといってワタシも朝から寝不足気味で一生懸命作っても、作ってる段階でもうお腹が いっぱいになって昼まで食べる気がしない(笑)カルロスさんも基本的にお弁当嫌いやし(´ε`;) 材料費ばっかりかかってかなり残る。 ![]() その点、コンビニのおにぎりはいつでものりがパリっとしてるしおいしい。一人2個ずつ あったら十分事足りるもんね。安いしおいしいし、あっさりしてるし言う事無い。 『じゃぁコンビニのおにぎり持って行けや!』って事になるんだけど・・・ そんな勇気はワタシにはござません(笑) コンビニのおにぎりを堂々と広げられる勇気が無いので、やっぱりお弁当を作った(´ε`;) といってもそんな気合入ったもんとちゃうけどね。。。 ![]() お弁当箱、やっぱり3段ではまだ多かった。。。 ![]() マルチカラーのがかわいくて良い! 緑の浅いところに ブリの照り焼き サーモンとタコのマリネ 海老チリ さつまいもの甘露煮 白のところに フライドチキン 煮込みハンバーグ 卵焼きめんたいこのっけ ベーコンウインナー おくら豚巻き ホタテ照り焼きとうずら 茶色のところに フルーツと赤飯おにぎり ![]() 天気にも恵まれ、幼稚園最初で最後の運動会! カルロスさんも三脚を立ててスタンバる。 ![]() かけっこや障害物競争などは闘争心のない娘はいつもビリ(笑) んでも組み体操や春からずーっと練習してきた鼓笛を一生懸命してる姿は やっぱり成長したなぁ~っとウルっときた。 ![]() 腰が悪いカルロスさんも親子競技に参加してくれて、娘も嬉しそうだった。 ワタシはクラス対抗リレー(子供・先生・父兄が順番にクラス別でリレーする)でお母さん代表で参加した。 トラック半周のちょっとした距離だったけど、一番盛り上がる競技だったのでこれはコケる訳にはいかない。 運動神経は皆無なワタシだが、とりあえず抜かされずに走ってバトンを渡す事が出来たლ(╹◡╹ლ) 他に娘と一緒に親子踊りをしたりしてとても楽しい運動会だった!(人´∀`) ![]() んで、次の日は町内会の運動会。 ご覧の通り、うちの町内はとっても年齢層が高く、若い世帯がほとんどいない。。。 ヤングなワタシは今年班長でもあったのでしぶしぶ参加(´Д`;) お弁当は町内会から出るので必要なし!よかった(笑) ![]() 娘はたまたま別の町から参加していた大の仲良しのアイリと一緒に遊べて嬉しそう。 ![]() 町内会らしい仮装なんかがあって、結構盛り上がってきた(笑) ![]() 息子は息子で大好きなアイリの妹のサラちゃんと一緒に遊べてこれまた嬉しそう。 サラちゃんのパパが一緒に抱っこして競技に参加してくれた。 ![]() 先ほど言ったように、町内会ではワタシ、ヤングだったのでいろんな競技に駆り出される・・・ 2人三脚にボール運び、町内対抗リレー。リレーでまた走った!そして1位だった(ノ゚∀゚)ノ 町内会らしい参加賞をいっぱい頂いて・・・最初はしぶしぶだったけど、結構楽しかった(笑) 単純なので参加してるとテンションあがってくるねん(。-∀-) しかし・・・もう何十年も全速力で走った事がないので、全身筋肉痛。。。 今日はもう足パンパンなのでゆっくり休みたいと思っている(´Д`;) ↓クリックして投票して頂けると気合が入ります<(_ _)> ![]() ↓こちらもどうぞよろしくお願いします<(_ _)> ![]() ![]() 爽快ドラックが最大ポイント10倍 (っ´∀`)っ ダウニー買います。 ![]() 手づくりマカロンにぴったりな袋ლ(╹◡╹ლ)絶対おすすめ!!
by carlos_vivian
| 2011-10-10 06:28
| Meal
|
||||||||
ファン申請 |
||