デコレーションスイーツとキャラケーキの教科書 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() Coupe Junkiesのパン 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() coupe feti ビビアンのこだわりパンレシピ ![]() ![]() by carlos_vivian ![]() カテゴリ
以前の記事
|
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() cottaさんで連載している 前回の 今回も ![]() デコレーションコーム。チョコ細工にも使えるので持っておくと超べんり!! ![]() こっちは細い型。これも持っておくと便利!!! この模様は『パータデコール』というケーキ生地とは別の生地を作って模様を描き、冷凍させてからロールケーキ生地を流し入れる方法で作ってます。手書きじゃないのでホントにお店で買ったようなロールケーキタワーができるよ~(ノ゚∀゚)ノ 是非ともクリスマスに作ったら目玉商品になること間違いなし(笑)!!! ![]() このかわいいスノーフレーククッキーは ![]() ![]() この型も冬にはいろいろ使えて超ベンリ。 ![]() 今回は6種類の生地を焼くのでそれなりに大変だけど、出来上がったらすごーくテンションあがります(笑) 作ってみてね!!
朝日カルチャーセンターにて2014年 1月25日、 2月1日、 2月8日の3日間行われる『アイシング・クッキーを作ろう!バレンタイン編』講座の募集が行われております!! 3日間でアイシングを極めてみませんか? 講座の内容は以下の通りです。 1月25日 アイシングとコルネの作り方、アイシングの固さ調整や目安。基本の塗り方と線描き コルネ作りやアイシングの固さの見極めがアイシングクッキーを美しく作る鍵となります。 そして基本の塗り方や線の描き方をレッスンさせて頂きます。 2月1日 アイシングで作るお花の作り方、シュガーペーストで作るパーツの作り方 口金を使って作るお花を作ります。他にシュガーペーストで作るリボンやその他のパーツの作り方のレッスンです。 2月8日 1日目・2日目のテクニックを使ったより高度なアイシングクッキーの作り方 レッスンの仕上げにより凝ったアイシングクッキーに挑戦して頂きます。 みなさんのご参加をお待ちしております! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]()
by carlos_vivian
| 2013-11-23 21:33
| Sweets
|
||||||||||
ファン申請 |
||