デコレーションスイーツとキャラケーキの教科書 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() Coupe Junkiesのパン 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() coupe feti ビビアンのこだわりパンレシピ ![]() ![]() by carlos_vivian ![]() カテゴリ
以前の記事
|
![]() カンパーニュを焼く。 先日ある方から『vivianさん、無水鍋何使ってるの?』と聞かれ、 そういやぁ無水様は封印してたなぁと思い、久々に作ってみた。 何故『無水様』なのか・・・ それは100%クープが開くから(笑) ちなみに、ミクシィのコミュ『クープジャンキーズ』のトップ画像のクープ、 あれも無水様。水分を少なくして焼くとエッジバリバリのクープが出現する。 なんの苦労もいりまへん。発酵カゴからそのまま、目いっぱい余熱しておいた 水鍋様にブチ込むだけ。霧吹きも何にもいりまへん~。 30分ほど弱火でガスコンロにかけて置くだけで完璧なカンパーニュができる。 ガスで余熱するので、余熱時間も早くて済むし。 ただ1つ難点なのは、ガスコンロで加熱するので火加減が難しいということ。 ワタシはいつも無水鍋の蓋の方を下にして焼いているので、トップに色がつきにくい。 蓋の方を上にして焼くと、それなりの焼き目が付くのだが、そうすると深いので 生地が入れにくい。まぁワタシのやり方がマズいのかもしれないが(´ε`;) とにかく、あまりにクープが開くのでここ半年以上は封印していた。 やっぱりオーブンでカンパーニュを焼くのが正統派だと決め付けていたんで(笑) ある一部の方からは『無水鍋は邪道ぢゃ』という声も出るくらいで(。-∀-) ![]() 今日のも久々に焼いてみたが、かなりデロデロ生地(ホシノ6%・南部小麦・水分72%ほど) を無水様に打ち込んだにもカからわらす、クープも開き、ごらんのとおりのキホォーン。 20cmだとちと小さいし、26cmだとバカでかくてうちのキッチンには入らないので ワタシは24cmを持っている。 もちろん、パン焼き道具だけでなく、煮物関係を筆頭にいろんな料理ができまっせ(^_-)-☆ バゲットのクープに悩む方は無水様で心を癒すという手も(笑) 昨日、高橋雅子さんのブログを見ていたら、ま、雅子さんがキャラ弁を作ってらっしゃるぅ~(≧э≦) めちゃくちゃ意外です(笑) そういうところがまたカッチョええ(ノ゚∀゚)ノ
by carlos_vivian
| 2008-05-13 06:09
| Bread
|
||||||||
ファン申請 |
||