デコレーションスイーツとキャラケーキの教科書 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() Coupe Junkiesのパン 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() coupe feti ビビアンのこだわりパンレシピ ![]() ![]() by carlos_vivian ![]() カテゴリ
以前の記事
|
![]() 冷蔵庫の中もすっきりさせたいので、残り物の野菜を全部切り刻み・・・ ![]() ラタトゥーユ~。アホの一つ覚えの様にコレ(´ε`;) 大体鍋いっぱいに作るので3日間はラタトゥーユ三昧。 そういえば、約一ヶ月前も陣痛をこらえながら作った(笑) いつも使ってるスピガドーロのトマト缶、もう無くなったから買おうとおもたら売り切れで、大人買いできるとこがないやん!! ![]() 先日のカレーバゲッツと共に。 今日でCarlosの夏休みも終わり。我が家は一週間以上家に篭っておりました。 まぁ普段も週末とかもほとんど家に篭ってるのだが、ここまで篭ってたのも珍しい。盆と正月はいつも里帰りしてるのだが、今年は生まれたばっかりの息子がいるのでそれもなし。篭って何をしていたのかというと、Carlosはゲーム三昧、娘はしゃべくり三昧、ワタシは雑用と半ばゾンザイな育児三昧。 日々の食料品はヨーカドーのネットショップで頼むと昼にはもってきてくれるし、その他のもんは得意の楽天で済むし(ФwФ)便利な世の中になったもんやね~。おかげで自宅軟禁状態も苦になりませんわ(笑) 外出したのは、念願の回転すしに行ったのとクリーニング屋。 Carlosのスーツをクリーニングするついでに、最近ウエストが細くなってきたので、5センチ詰めると言う。このご時勢に(どのご時勢やねん)詰める?!それも5センチぃ~?!ワタクシの腹は一向に締まる気配がないっちゅうのにぃ~(≧э≦) しかし、一度は言ってみたい言葉ではあるね(笑) ▲
by carlos_vivian
| 2008-08-17 22:31
| Meal
![]() いつものチキンカレー。 チキンは、下味を付けた鶏肉をヨーグルトに一晩漬け込んだものを使う。具は玉ねぎやセロリ等の香味野菜を良く炒め、圧力鍋でチャツネ等と共に煮込んで最後にピューレにする。何故かチキンカレーの時は汁カレーっぽい方が好きなんですわ~。仕上げにココナッツミルクを、というのが最近のお気に入りの作り方。辛い中にもマイルドでクリーミーな感じが気に入ってまんねん。 ライスはサフランではなくて、水分少なめに炊いたターメリックライス。サフラン、高いし(´ε`;) ![]() んでもって、お決まりのショット(笑) ・・・とココまでを昨日の記事にしようと思っていたのだが、あまりにワンパターンだし、なんだかなぁ(´Д`υ) という感じだったので更新せず。 ![]() で、今日作ったのがコレ。 『夏野菜のグリルシーフードカレーパスタ』 昨日のチキンカレーの汁をぶっかけたもの。まぁ、『シフトする』っていっても只単に残りモンなだけなのだが、なんかコレやったら『出せる』(記事にできる)って気が(笑)今週はCarlosが夏休みなのでパスタ稼働率が多いのである。 シーフードが入っているパスタが嫌いなCarlosにコレはどうかなぁ・・・とおずおずと差し出したところ、あっさり『ウマィ』と平らげてくれた。なんや、Carlosはんシーフードもイケますやん(笑) ![]() デザートも作った。 『無花果のタルト』と『フロマージュ・ブランアイス』 無花果を敷きこんで焼いたタルトの上にバニラムース。お飾りに軽くキャラメリゼした無花果を乗っけた。あんまり室温が高いとアイス固まりにくくないでっか?!おっさんはこのクソ暑い中でもガンガン作っとりますが、室温が高くて固まりにくい時はこの容器ごと、野菜室にブチ込んでますねん。もちろんコード付きで(笑)あ、野菜はその間外に出してるけど。アイス優先ですわ。野菜室でぐるぐるやっとくと、固まるのん早いでっせ~。 先日の記事で『軽井沢の潮風に吹かれて~』のくだりですが、アレは全くもって本気(マジ)で書きました・・・無知っていやぁねぇ(´ε`;)ワタシの地理に関する知識は全て昔徹夜でやった、『桃鉄』でまかなわれておる程度でございます<(_ _)> そうそう、『パンブログ』なんでパンも焼いとります。 ![]() 山食だと、食卓に家族の笑顔があふれます(笑) あ、ゾンザイに焼かれた山食でもね(´ε`;) ▲
by carlos_vivian
| 2008-08-12 22:22
| Meal
![]() 鮑のパスタ海栗クリームソース 鮑・ウニ・イクラを使った贅沢な一品。 白ワインで蒸した鮑とウニがたっぷり入ったクリームソースが見事なハーモニーを醸し出す。 ![]() 桃のクリームチーズパイ 桃を白とピンク2種類のコンポートにし、下には白桃コンポートとクリームチーズのフィリングを焼き込み、その上に桃のババロアを重ね、トッピングにピンクの桃をふんだんにのせたパイ。 ![]() 桃づくし3種盛り 桃のクリームチーズパイ・桃のアイスクリーム・プラムのゼリーとコンポートを盛り込んだ贅沢な一皿。 ![]() 子供達は気の知れたベビーシッターに預かってもらい、今日からここ軽井沢の別荘でCarlosとしばし夫婦水入らずのサマー・バケーション。近所の市場から見繕って買ってきた新鮮な魚介類や果物を使い、いつもと違う食事もゆっくりと料理する。 普段は口にしないワインも、今日は少しだけ頂いてのんびり昼食を楽しむとしよう。 海から吹く、心地よい風に吹かれながら・・・ ぬわーんてこたぁありゃしまへん! 桃とプラムは近所の激安スーパーで仕入れた、激安品。激安なモンなのでウマイはずはなく、仕方なくコンポートにし手間隙『だけ』はかかっている桃のクリームパイ。後は桃とプラムのコンポートじるがもったいないが為に作ったゼリーや、あり合せのもんで作ったアイスクリームをソレらしく盛る(笑) パスタを作っている時には娘が眠いと騒ぎ出し、Carlosに抱かれている息子は乳が欲しいと口をパクパクさせ、Carlosの乳首を吸い始める始末。なので、大慌てでパスタを仕上げ、まず娘の口へ放り込み、Carlos用の大盛りパスタを出し、パクパクする息子を抱きながら食べているCarlosを尻目に、ワタシは撮影用パスタの写真を大急ぎで撮りまくる。そして撮り終わると目の前のパスタを喉に流し込みつつ、息子に乳を与える。 パスタを食べ終わると、眠くて大泣きする娘とまだ乳を欲しがっている息子をベッドに連れて行き、娘を寝かしつけつつ授乳。2人とも寝たところで、デザートの仕上げ。まずCarlosにゾンザイに盛り付けた方のデザートを差し出し(笑)写真用のデザート皿を仕上げる。そうしているうちに、なんだか寝つきが悪かった娘がぐずぐず言って起きてきたので、その声に若干イラっとしながらデザートの写真を撮る。機嫌の悪い娘が『ケエキ、ケエキ』と叫ぶもんだから、撮影もテキトーに切り上げ、娘と一緒に2日間かけて作った桃のパイを一瞬にして平らげる。娘『おいしかったねぇ~』と機嫌をなおすも、今度は息子がベットで泣いている。また息子のオムツを換え、乳をやり、息子を寝かせる・・・ と、まぁこれが現状である(´Д`υ) コメンテーターの方々から『乳飲み子がいるとは思えない素敵なお料理で・・・』というお褒めの言葉を頂く事があるが、いや、かなり毎回バタバタしてますねん(笑) ▲
by carlos_vivian
| 2008-08-09 21:20
| Meal
![]() 久々にうどんを打つ。 ![]() 茹でたらつるつるやで~ ![]() 天ぷらも暑いけど揚げたで~! 昔『シャルダン』という自分で芳香剤入りのスプレー缶をヒモで引っ張るものがあったが、時代が進むにつれ消臭剤も進化を遂げる今日この頃。 『消臭元』の『引き出しろ紙』がどうしても好きになれない、昨日何を血迷ったかくるくるパーマをかけてしまったワタシがいます。 今日はこんな話ですんません(笑) ▲
by carlos_vivian
| 2008-08-04 00:03
| Meal
![]() 昨日の『夏野菜のゼリィ』の完成形がコレ。 ゼリィをよーく切れる包丁で薄くスライス。それを下敷きにして湯剥きした完熟トマトと皮剥きしたイカのさっぱり目の冷製パスタを盛り付けただけ。 なかなかエエ感じやん~と考えていたのだが、Carlosは魚介類のパスタが嫌い。しかも冷製パスタなんかもっと嫌いなので、昨日の食卓には上らずじまい。 ・・・仕方ないので昼間に一人、子供達が寝てる隙にズズズっと流し込む。 じっくり食べてる暇もないからね(笑) 味もシャシャリもないですわ(´ε`;) ![]() 昼間、FMの曲に合わせて踊り疲れ、眠ってしまった娘。 ・・・ほんま、寝てる時が一番静かでエエですわ~(´Д`υ) ▲
by carlos_vivian
| 2008-08-01 00:19
| Meal
![]() むさ苦しいパンの写真はもうええんぢゃい! と言う声が聞こえてきそうなんで(笑) 冷たいモンなど・・・ んでもあんまり甘いモンばっかりも作ってられへんので、 今日のおかずどす。 なんか『そんなにいっぱい具入ってないやん』と四方八方から突っ込まれそうなのだが、隠れてて写ってないねん(´ε`;) 今晩はこのゼリー寄せとトマトの冷製パスタにでもしよかな。。。 あ、んでもCarlosは冷製パスタは嫌いやし、どないしまひょ。 ![]() 毎日毎日、息子のおむつを換え、乳をやり、片乳を放くり出してパンを焼き、水疱瘡ながら『蝋人形の館』をフルコースシャウトする娘と日々を過ごしておるわけですが・・・ そんな混沌とした中、今日はワタシの中に爽やかな風が吹いたのだった。 昼間、息子の誕生報告を兼ねた暑中見舞いを郵便局に出しに行った。結構な枚数であったので『料金別納』にしてもらい、そのまま帰宅。しばらくすると、家の電話が鳴る。さっき行った郵便局からであり、枚数を数え間違えたというので料金を返金したいとの事であった。『50円位なんで、また後でもらいにいきまっさ~』と返事をしたのだが、わざわざ持ってきてくれるとの事。しばらくすると家のインターホンが鳴り、青年が50円握り締めてドアの前に立っていた。 その青年、顔は『おかあさんといっしょ』の唄のお兄さんバリに大したことはなかったのだが(笑)爽やかで、ご丁寧な対応の後『また何かありましたらよろしくお願いします!』と深々と頭を下げて帰っていった。まぁなんて爽やかさん♪ しかしながら、一瞬頭によぎったのはコノ記事。『そんな爽やか路線演じてて、どぉせコスプレ撮影癖があるんちゃうん』とワタシの中の悪魔がササヤク(笑) やっぱり混沌とした中、ワタクシのココロ、荒んでますでしょうか?(。-∀-) ▲
by carlos_vivian
| 2008-07-30 17:39
| Meal
![]() なんか今日はものごっついアクセスがあると思ったら、 レシピブログの『今日のイチオシ』に載せてもらってるやんかぁ~(ノ゚∀゚)ノ 先日の女子カメラといい、今日のレシピブログといい・・・こんなに運気がエエなんて事は今までまぁなかったんですわ。ナマンダブナマンダブ。おっさん、もう死期が近いんかもしれまへんな(笑) というわけで、グリーンカレーぇ~! ![]() ほんでもって春雨と海老のサラダぁ~! ![]() デザートは豆乳のスムージぃ~!写真でだけでも涼しぃなってやぁ~(ノ゚∀゚)ノ ![]() えーい。ドアップぢゃ~!(ノ゚∀゚)ノ まぁワタシ自身あんまり豆乳がすきでないんで(笑)今回はキャラメルソースをかけてちょいと誤魔化してみたが、豆乳好きな人はバンバン豆乳を投入して(ノ゚∀゚)ノアイスを作ってみてはどうでしょかっ。 ・・・ちょっと風邪気味なんで何気にハイになっとりますねん(笑) 実はこの連休中、風邪引いたみたいで咳とクシャミがとまりまへん( TДT) Carlosも同じ症状で(娘と息子は大丈夫みたいなのだが)2人とも食欲がなく、 『何食べるぅ~?』 『そぉめん~』 『何ができるぅ~?』 『そーめんか、そぉめんか、そぅめん』 と、油断していると食事は全て、うちの実家から大量に送られてきた『揖保の糸』になるハメとなり、ここ数日皆様にえらい反響を頂いているこの『Coupe-Feti』も『素そうめんのみ』という記事が並ぶ、おそろしい料理ブログと化すトコロであった(笑) それではイカンと、今日慌てて『コジマはん』を呼び、『グリーンカレー作るから頼むし食べに来てやぁ~』と、強引に押し売りランチ(笑)このクソ暑い中、ごめんやでぇ~。いつも突然の申し出にも関らず、コジマはんは『ここのご飯はおいしいわっ!』と褒め称えて下さるので、つい調子こいてしまうのだが(。-∀-) そんなコジマはんも今週末にお引越し。そう遠くに引っ越す訳ではないのだが、『ちょっとおいでぇなぁ~』という距離ではなくなってしまった。 ほんまに残念。 今週はあと一回、家に来てもらうことになっているので、何かおいしいもんでも作ってあげようかと思っている。 先日の『女子カメラ』掲載への沢山のお祝いのメールやコメント、ほんとに有難く思っております! ワタクシの最終目的であるCarlos写真集『裸(la)・Carlos』を出版するまでは何が何でもがんばります!!(笑) ▲
by carlos_vivian
| 2008-07-22 22:01
| Meal
![]() タマには和の朝食もエエもんや(´ε`@) さんまの一夜干し 冬瓜の炊いたん鶏ミンチあんかけ 厚焼きめんたいねぎ卵 ひじきと大豆の炊いたん サンド豆の和え物 らっきょ 梅干 豆ご飯 なめ茸とワカメの味噌汁 ほうじ茶 書くとなんかすごい数の料理が並んでそうだが(笑)なんのこったぁない、普通の朝ごはんである。 テレビとか見てると、最近は小麦高騰のため、『朝はパン♪パンパパン♪』ではなくてご飯派が増えてきたそうだが・・・ ワタシの周りにはパンバカばっかりなので、そんな風潮はミジンも感じられない(。-∀-) ![]() やっぱり卵焼き器も銅やないとあかんっという事で、銅製の卵焼き器を購入。前まで鉄の卵焼き器を使っていたのだが、確かにふんわり焼けるような気がする。 たかが卵焼き。されど卵焼き。卵料理は難しわぁ~(≧э≦) ![]() Jr.が乳を頬張っていると娘が片方の乳を飲もうとするのだが、結局『いらないっ。コレはaidanの!』と自らを断ち切る。あれだけ乳を欲しがって、2歳まで飲み続けていたのに。なんだかちと淋しい片乳(笑) ![]() いつもJr.の匂いを嗅いで、『いいにおいぃ~』と言う娘。やっぱり乳の匂いは心地よいのだろうか(´ε`@) コメント、たくさんたくさん頂きまして、本当に感謝です! たかがおっさんの妊娠・出産の為にこれほど多くの方々に応援や温かいメッセージを頂いて、本当に恐縮しております。 以前から申し上げておりました通り、何かお返しをしたいと思いまして、突発的にではございますがプレゼント企画など考えております。これまでメールやコメント・ミクシィ経由でのメッセージを頂いた方に抽選で3名の方に、ツキナミなプレゼントではございますが、『おっさんの作るハードパンの詰め合わせ&ゾンザイなポストカードセット』をご用意したいと思っております。抽選は自動抽選ソフトで行います。結果は後日ご報告いたします<(_ _)> なお、まだ『おっさん、うちも怖いもん見たさで欲しいねん~』という方は、前日のコメントにご記入頂くか、メールにてご連絡ください。 土曜日に抽選します~。 どしどしご応募ください(ノ゚∀゚)ノ ▲
by carlos_vivian
| 2008-07-11 17:56
| Meal
![]() 写真ブレブレでごめんやでぇ~ ちなみに、Carlosは『食欲がない』といって、コーヒーだけ(笑) 一応風呂に入って、洗濯して、Carlosが飲むビール冷やして、ラタトゥイユ作って、今日持っていこうと思っていた弁当のおかず作って、ご飯炊いて、股を閉じつつ、おにぎりをにぎり(笑)朝食の準備もして・・・後は化粧!ま、眉毛書いとかんとっ(笑)息子と一緒に写真に写る自分がおそろしくボロボロになってるやろうし。。。 あー、これは陣痛なんかなぁ?!痛みに耐えるべく、ブログなんぞ更新してみたり。 とりあえず病院いってきまっさ(ノ゚∀゚)ノ ・・・ついに産み落とせるかなぁ(笑) ▲
by carlos_vivian
| 2008-07-03 07:38
| Meal
![]() バターロールのサンドイッチ(卵・スモークサーモン) マリネ(ズッキーニ・豆類・プチトマト・玉ねぎ・ヤングコーン) かぼちゃのスープ 昨日のバターロールでサンドイッチ。 なんかね、朝食の写真撮るのが好きなんですわ(´ε`@) まだCarlosも娘も寝てる間に、セコセコ作って写真をガシガシ撮ってますねん。 昨日は腹の子の検診日であった。 最近は、検診日には娘を一時保育へ預けて、一人で行くようにしている。Carlosが土曜日に連れて行ってくれてたのだが、土曜は鬼ほど混んでいるので、平日行くことに。 ワタシが通っている病院は本院と分院があり、近くの分院でいつも検診を受けていたのだが、昨日分院へ行くと『もう10ヶ月なんで本院へ行ってくれ』と言われ、一旦家に帰りまた本院へと出直した。 そういえば、もう10ヶ月なのを忘れていたのだ(´ε`;) 産婦人科というのは、なんでああ待たんとあかんのやろねぇ。。。 予約しているにも関らず、待ち時間が長すぎる。 昨日は水曜で、男の先生が担当だったので比較的空いていたが、それでも30分以上は待っていた。待っていると、3人ほど・・・たぶん兄弟なのだが、どこぞのガキがうるさいんですわ。ほんまに。ソファーの上を走り回ったり、大きな音立てて飛び降りたり。周りの人もすごい迷惑顔でそれを見ている。で、肝心のガキ達の母親は知らん顔して雑誌読んどる。 これにはおっさんキレた。 んでも、やっぱりよそのガキなんで声を出して怒るわけもいかず、雑誌を読むフリをして思い切りおっさんの『メヂカラ』で睨んでやった。すると、その兄弟の一人が睨み返して来た。しばし睨みあうおっさんとガキ。『こらっ!!おっさんを、そこら辺の妊婦やと思うなよ。おっさんやのに妊婦のふりしてんねんで。なめんなよごるぁ!!!』というオーラを出す(どんなオーラやねん)。・・・しばらくするとガキが目を逸らした。 おっさんの勝利や(-ε-) 内診を終え、ワタシが診察室から出てくると、そのガキが『ママ、あの人怖いんだよぉ』と報告していた(笑)そこで『クワァ!!』と叫んでやろうと思ったが、万遍の笑みでニンマリとそのガキと母親に微笑んでやった。 37週目。息子は推定2500g程である。娘が38週、2700g程で生まれているので、もしからしたら来週辺り産まれるんじゃないかと思っている。 七夕くらいに産まれたら、ナニゲに嬉しいかも。 名前はCarlosが決める事になっている。どんな名前になるのか、とても楽しみにしている(笑) ▲
by carlos_vivian
| 2008-06-26 09:07
| Meal
|
||||||||
ファン申請 |
||