デコレーションスイーツとキャラケーキの教科書 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() Coupe Junkiesのパン 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() coupe feti ビビアンのこだわりパンレシピ ![]() ![]() by carlos_vivian ![]() カテゴリ
以前の記事
|
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 先週末土曜日は朝日カルチャーセンター横浜教室のレッスンでした。こちらでは3回講座でクッキーを作って頂いております! ![]() アイシングの固さに苦労しながらも皆さん楽しんで作ってらっしゃいました~! 今週土曜日はお花絞りをやります~! ![]() そして次の日日曜日。 レシピブログさん主催のアイシングクッキー教室。 午前午後20名づつの40名の方が来て下さいました!! 最後は『アイシングぅ~』で記念撮影(笑) (グぅ~の人、どこいったんやろ。。。。) 何回か来て下さった方、いつも来て下さる方。昨日も来て下さった方!顔見知りの方がいると、ワタシ安心します(笑) 本当にみなさん、ありがとうございました。 ![]() そして今日は我がアシスタンツc-nobu氏のお友達6人でのレッスン。 みなさん全く初めての方ばかりだったけど、これまた楽しんで作ってくれました! ![]() 最初は手が震えていた方もいたけど(笑)最後にはアイシングの固さにも慣れて上手になってた~ 3日間レッスンがあって、ワタシもいろいろと勉強になりました。 皆様ありがとうございました!! ![]() ↑タイムセール中!!(ノ゚∀゚)ノ ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() ↑7000円以上でプレゼント!! ▲
by carlos_vivian
| 2014-01-29 21:48
| Photo
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 木曜日に行われた せっちゃんとも久しぶりに会う事が出来た~( ゚∀゚) てきぱきとスタッフ試食用のチョコレートを切るせっちゃん。この日は小山シェフのアシスタントさんのお手伝いをしてた。 ![]() 満員のイベントを楽しいお話を交えつつ、ケーキを作る小山シェフ。 手元も釘付けになるが、トークが面白くてつい聞き入ってしまう(笑) ![]() この日は『お前、近すぎるねん(笑)』とアシスタントさんがシェフの近くで作業してるのをネタに どっかんどっかん何回も笑いと取ってた。さすが関西人(笑) ![]() あっという間に試食が完成。 ![]() この日はシェフこだわりのチョコレート・カカオについて、こだわりのモノ作りの世界観等をお話くださいました。 参加者の方々からの質問にも丁寧に力強く答えてらっしゃったのがすごく印象的。 ![]() ワタシも長年使ってたThe sweet trick―コヤマススムが教えるパティシェの裏技 (旭屋出版MOOK) にサインして頂きました。『めっちゃ汚いな(笑)』って笑われてもーた。。。(ノ∀`) 楽しくて為になるお話をありがとうございました。ワタシ、この日お話されてた事を胸にお菓子やパンを作って行きたいと思いました。 ![]() 次の日 あのかな姐さんが家に来て下さいました( ゚∀゚)第一印象。なんて上品な方なんや!!です。 お顔はもちろんお写真で知ってて綺麗な人って分かってたんだけど、あの文章からして絶対ガサツな人に違いないと勝手に思い込んでたのに(思い込むな!(ノ∀`))もうね~本当にお上品で素敵な方やった~!! ![]() お仕事で大阪から新幹線で東京に行く途中で家に来て下さいました。 で、ワタシバゲット焼いただけで後はレシピブログのRさんが全部お料理持ってきてくれた~!! かな姐さんからも美味しいオイルサーディンやお土産を頂きました。 ![]() そしてかな姐さんがずっとやりたい、と言ってくださってたアイシングクッキーを作った。 初めてって言ってはったけどやっぱり器用な人は違うね~!Rさんとかな姐さんほんまに初めてやったんかな・・(笑)それくらい上手に作ってた~! 2日間で小山シェフ、かな姐さんにお会いし、ワタシなんかまだまだペーペーで恥ずかしかった。。。 せっちゃんも会社で、ブログで頑張ってる。そう思うとワタシもっともっと頑張らねば。いろいろ刺激を皆さんに頂いて感謝です<(_ _)> お知らせです! 朝日カルチャースクール横浜校で1/25, 2/1, 2/8の3回に渡って行われるアイシングクッキー教室に3席キャンセルが出ました。3日間で作る予定のものはこちらです。 ![]() 第1回はアイシングの固さ調整や基礎的なベース塗り。 第2回は口金を使ったお花の絞り方。小さなパーツ作り。 第3回はシュガーペーストで作る小さなリボンとより高度なテクニック。 というメニューになっております。 詳しくはコチラをご覧ください。 ご応募お待ちしております♡ ![]() ![]() ![]() コチラで使ってる ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() ▲
by carlos_vivian
| 2014-01-18 21:45
| Photo
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 子供達の代休が運よく重なったのでTDRに行ってきた♡ 1日目はディズニーシー。 買いたかったリトルグリーンまん(ノ∀`) かわいい~。今回の行った中でポップコーンを除き、これが一番美味しかった(笑) ![]() 開園1時間前には並び、トイマニのファストパスも無事ゲット。『1時間以上前行動』という事をTDRで学ぶ(☼ Д ☼) ![]() うちの家族はショーを見るのが好きなので基本ショー中心。 お昼のパンを食らいつつ、ひたすらミニーちゃんが現れるのを待つ・・・(≡Д≡;) ![]() ミニーちゃん、至近距離で激写。可愛いすぎて涙がでる(((TДT))) ![]() シーならではの絶叫系には全く近寄らず・・・(笑)しかし、、息子がタワオブテラーに乗りたがってたので焦る(´ε`;) 唯一娘が大好きなインディージョーンズ。(娘はワタシとカルロスさんと2回乗った)。 最後尾でおっさんが絶叫してるのがワタクシ。。 ![]() ディナーはベースキャンプ・グリルで。 言っちゃいけないが、これだけは毎回言いたい。夢の国の飯はまずくて高いのねん。。。高いのは分かるが、もうちょっと美味しく出来ないのですかねぇ。。(*TーT) 今回はビッグバンドビート外れたので並んで観たのでいい席が取れなかったのが残念だったが、クラッシュと話出来た事が嬉しかったかな~(ノ゚∀゚)ノ ![]() 今回は東京ベイ舞浜ホテルに泊まった。予約がここしか取れなかったのだが、朝ご飯がおいしかった~!! ミラコスタは遠いよぉぉぉ(((TДT))) ![]() 次の日は土砂降りのディズニーランドへ。朝から雷雨でテンションだだ下がり(≡Д≡;) ![]() 仕方ないのでスターツアーズ2連続とキャプテンEOで誤魔化す(笑) ![]() 誤魔化してたら雨が止んだ~(ノ゚∀゚)ノここからテンション上がる!! 雨降ってたので空いてた。アトラクションいろいろ乗りまくり(絶叫系以外)~ ![]() 今回雨であろう、と予測して予約しておいたショーレストランで ホースシュー ラウンドアップ を見た! 前菜の蹄パンとその他パンの盛り合わせ。味は期待しないーーーーーー(((TДT))) ![]() メインのお料理。味の多くは求めないーーーーー(((TДT))) ![]() ![]() ![]() 前々回はマネーをはたいてミッキーに会ってきたのだが、今回は大好きなウッディー・ジェシー・ブルズアイと会ってきた。マネーさえあれば至近距離でハイタッチしてくれるのね。夢の国商法にまんまと乗ったった(笑) そして今回は何といってもマネーをはたかずにミッキーにミートしてきたのだ!! 苦労して会ったミッキーはやっぱりやっぱり可愛いかった。カルロスさんまでミッキーにハグしてた(笑) 今度はいつ行けるのだろう・・・(((TДT))) ![]() コヤマシェフのスペシャル講習会!行くに決まってるよね(ΦωΦ) ![]() ![]() この時期何かと大活躍のオードブル皿。 これで270円!!!! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ▲
by carlos_vivian
| 2013-12-13 12:43
| Photo
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() ケーキの撮影がやっと終わったのも束の間・・・ 次の日は息子の幼稚園で子供祭り。 ![]() クラスでおみこしを作って近所を練り歩くんだけど、息子のクラスはピカチュー作ってた。 最近全然写真を撮らせてくれない息子。。 かろうじて撮れてたのが上のぼーーーーっとした顔とこの悪そーーーーーな顔(≡Д≡;) そして土曜日は縁日。 幼稚園でママ達がクラス別にお店開き。 うちのクラスはフェイスペイント。一日中ひたすら子供達にフェイスペイントを描いた。 あれも慣れないと難しい~! ![]() 日曜は娘の初めてのピアノ発表会。 前日練習するも、出来が悪くやる気を起こさない娘に腹を立て、ふて寝してしまう母親失格のワタシ。。。 何なんやろうねぇ。あの自分の子に対する期待、不安。。信じる気持や反省。 たかがピアノの発表会なんだけど、成功して自分に自信を付けて欲しいっていうのがワタシが勝手に思ってた一番の気持ちで。。。 ちょっと前までピアノを弾く事が大嫌いになって、全く練習しなくなった娘。。。友達みんなと遊びでやったピアノ発表会ごっこで弾けなかった事が悔しくて泣いていた。それから気持ちを入れ替えて真面目に練習した。そして弾きたかったエリーゼのために、を発表会で弾く事になり、大喜びで練習に励んだ。一旦弾けるようになったものの、それからは惰性で練習してたり、やる気なくしたりして。。。いろいろあったけど、今まで一生懸命練習してきた事をやっぱり本番で成功させてほしい。いや、やっぱり成功しなくてもがんばったんだからもうええやん。みたいなね。。。。 とにかく、微妙な気持ちで本番に臨む娘を席から見守ってた。もう祈る様な気持ちで両手合わせて拝むワタシ。。。いろんな事思うと泣けてきて。。がんばって!ゆっくり。落ち着いて~!ってそればっかり思って。 母が舞台に向かって拝む中(笑)・・・ 娘は『エリーゼのために』を弾いた。 今までで一番上手に弾けたと思う! 終わるのを待ち構えて急いで舞台そでへ。『やったやん!!がんばったやん!!』って早く言いたくて。 ピアノの発表会っていう娘にとっては大きな壁をひとつ乗り越えた事を思い出してこれからもがんばって欲しいな。 ![]() 発表会で友達がサプライズで応援しに来てくれた!娘もそうなんだけど、前日に凹んでいるワタシにもいろいろアドバイスくれたイツメン達もありがとう(笑)! いつも可愛がってくれる大好きなカナミお姉さんとピアノの先生。 ![]() この日は娘にとって忘れられない日になると思います! ありがとうございました。 ![]() ↑バターが安い!!メガセール!! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ▲
by carlos_vivian
| 2013-11-12 10:40
| Photo
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ちょっとまたブログの更新が空いてしまってすみません<(_ _)> 10月30日、レシピブログさんでのイベント『キューリグ ネオトレビエ』も体験できる『おいしいコーヒーの淹れ方教室』に参加させて頂き、ハロウィンにぴったりな2色のベーグルの作り方デモをさせて頂きました。 私、余裕がなくて全くお写真を撮っていないのですが(汗)こちらに参加して下さったブロガーさんのイベントレビューが到着していますのでご覧くださいね~♡(ワタシが鼻の穴膨らませてピースしてるのもありますが(ノ∀`) この日はいいお天気で、イベント会場がコーヒーのいい香りに包まれ、とても幸せぇ~な気分でした。 終始和やかな雰囲気ですごく楽しいイベントでした。UCC様、レシピブログ様、そして参加して下さったブロガー様。皆様本当にありがとうございました! ![]() そして次の日はうちで総勢20名のハロウィンパーティーだったので、朝から部屋を片付けて掃除・・・そして娘の誕生会も一緒にやってくれる、とのことだったので簡単にケーキを準備し・・・ ![]() ハロウィンのミニベーグルを準備。 ![]() みんなが学校や幼稚園から帰ってくる、4時に集まってスタート! 子供達13人はみんな思い思いの仮装で(笑) ![]() そして娘は皆からハッピーバースデーを唄ってもらって感激!! ![]() ワタシが娘へのお手紙を何故か椅子の上から朗読。 母子なんか泣けてくる(笑) ![]() その流れで友達がみんなで作ってくれた、お誕生日のお祝いDVDを鑑賞。 ![]() 娘のお友達みんなからお祝いの言葉をもらってまたまた感激する娘。 お誕生日おめでとうメッセージの後、画面が変わって仮面が登場!! 仮面を被ったママ共達が『仮面舞踏会』を踊り付きで大熱唱している姿が流れ始める(笑) そこからはママ共達からのワタシへのお誕生日メッセージだった~(泣) 動画が終わって・・・おもろいやら泣けてくるやら(笑)もう顔もぐちゃぐちゃな感じになってると 実際に仮面を被ったママ共達が再登場!! ![]() この時欲しい、と言っていた仮面(笑)この超高級ゴールド仮面の進呈式が行われる。 ![]() そして皆で記念撮影(笑)チェックシャツとマスク、という超怪しいユニット『The★チェッ仮面ズ』誕生(ノ∀`) (今日のドレスコードがチェックなの) 『ワタシ達はご一緒できないので(風呂だけはこのメンバー、誰も一緒に行ってくれないw)美容部長と行ってね』といつも美容部長と行ってるスパのチケットもプレゼントしてくれた~ この動画を撮る為に、カラオケで朝から22回も仮面舞踏会を唄ってくれたんだって。 もうそれ聞いてまた涙(笑)小さい子いたり、腰痛かったり、仕事で忙しかったり・・・みんな大変なのに 22回も踊ってくれてありがとーーー(泣) 毎回、友達の誕生日にサプライズで出来る時はなんかやってるので、ワタシの誕生日も何かやらかしてくれるんちゃうかぁ。。とは薄々思っていたけれども(笑)その事も想定内で、こんなに素敵な演出をやってくれるなんて思っても見なかった。 この歳になって、友達と馬鹿笑いしたり、涙流したりできるなんで最高の友達ばかり。ワタシは幸せものだわ。 母娘共々、思い出に残るハロウィンパーティーとなりました。 みんなありがとう!!
粉振りが20%OFF~! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 早くもクリスマス商品が目白押し!! お得なセール品も沢山あるのでチェックしてね!! ▲
by carlos_vivian
| 2013-11-02 09:57
| Photo
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 土曜日は運動会だった。 体調が超悪かったので弁当にも気合いが入らず・・・(´ε`;) 前日にいつものママ友達と弁当の中身を何にするか確認し合うと、ほぼみんな同じ物を詰めてる事が発覚(笑)唐揚げや芋関係、海老関係、卵焼き・・・家族が好きなものはやっぱ定番やもんね~(ノ゚∀゚)ノ ![]() 一応アップで撮ったので・・・(下山田先生!朝撮ったらブルー気味になるの、何とかしてくださいヾ(๑╹◡╹)ノ") エビマヨ 筑前煮 卵焼き スティック大学芋 ![]() 鶏のからあげ なすのはさみ揚げ ウインナーベーコン巻き ピクルス ![]() お弁当箱はこれ。中にお皿が4枚入ってるし、持って帰る時に重ねてコンパクトにまとまるので便利! ![]() お赤飯 ぶどうとキウイ ![]() 今日は息子が主役!! ![]() 幼稚園の運動会も50回記念だったので風船が飛んだ~(ノ゚∀゚)ノ テンション上がるねぇ♡ ![]() 息子は徒競走やリレーで1等賞だった! 我が家初のリレーの選手とあって、カルロスさんも自らジャージ(履く筒の部分がボタンで留ってるので脱がずに短パンになれる秘密のジャージ(笑))を履き、朝から気合いの入り方が違った(ノ∀`) ![]() 息子との親子競技も前日に配布された競技内容を把握していたので、動きに無駄がなかった(笑) ![]() そして今まで絶対に出た事のない、お父さんの綱引きにも参加。 『アニキ!参加しようぜ』といつものメンバーに誘われて連れて行かれる(ΦωΦ) ![]() 年中の父なのに、何故か年長さんに参加・・・大勢で意気込んだ割りには・・・負ける(笑) ![]() 息子、アホ臭がするものの・・・今回は父の期待に答えてくれたので良しとする! という、ワタシも写真はないがいつものママ友軍団と玉入れに参加して大はしゃぎ(ノ∀`) やっぱり幼稚園の運動会はたのしいね~。 土曜日はものすごく暑くて大変だったけど、みんなお疲れ様でした<(_ _)> そしてこの日はワタシの誕生日だったので、いつもの焼き肉屋さんで乾杯! 家族でカラオケに行き、いつもの『みかんのうた』を大絶唱(笑) カルロスさんにサプライズでヴィトンの名刺入れをもらった!! 名刺作らなきゃ・・・( ゚∀゚)がんばろう~ お祝いのメッセージを下さったみなさま、友達・家族のみんな。ありがとうございました♡
10%OFF この型カッチョいい~!!
▲
by carlos_vivian
| 2013-10-14 07:08
| Photo
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() ![]() 上と下の写真はどっちが絶倫でしょう(ΦωΦ) 正解は・・・上~(ノ゚∀゚)ノ ブログねたを絶倫カメラマンに撮ってもらう、の巻き(笑) ワタシ、ずっと焦点がずれたまま撮影してたらしい・・・(´Д`;) このめちゃめちゃ美味しいお弁当はOhana OvenのYさんが作って下さったもの。 ガパオとエスニックなサラダ。これほんまに美味しかった。 パッケージも可愛いし、小技がいろいろ効いてる!もちろん味にもこだわりがあって本格派。 昨日お出ししたワタシのけんちん汁(残り物)が恥ずかしい(≧ω≦) ワタシももっとエスニックなお料理も作ってみたいなぁ。。。 ま、パクチーがあかんってのは致命的かな(≡Д≡;) (ネギは好きなんだけれどもな。) 今日は蒸し暑くて朝から室温19度設定でチョコ細工やらその他いろいろ撮影。 かなりハードだったが、昨日同様楽しく撮影して頂きました<(_ _)> もうちょっとなんだけど、皆と楽しくやってると撮影が終わるのが何だか寂しいわ~ ラストスパートがんばるぜぇ(☼ Д ☼) ![]() ↑東証マザーズ上場記念感謝祭! ![]() ![]() ハロウィンカラーの野菜パウダー達(人´∀`)
千代田の型がセール中!!!(ノ゚∀゚)ノ ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ▲
by carlos_vivian
| 2013-10-03 21:39
| Photo
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてね! ![]() ![]() 昨日はHちゃん宅で流しそうめん。 本物の竹で作った手作り!!超本格的な流しそうめん(ノ゚∀゚)ノ 子供達はまずプールに入って大暴れ(笑) ![]() プールでお腹が空いたあとは流しそうめん開始! みんなで食べるとおいしいねぇ~(人´∀`) ![]() そうめんにがっつく子供達(ノ∀`) 待ち切れず、ザルにたまったそうめんを食べる者も(笑) ![]() お腹いっぱいになった後はお楽しみのスイカ割り。 皆並んで順番に。ぐるぐる回されて・・・ ![]() 『みぎみぎ!!』『ひだり!もうちょっとさがって!』 みんなでわーわー言うてます(笑) 息子、みぎひだり分からずとも何とかすいかにHIT! ![]() 娘も初めてのスイカ割りに大興奮。 ![]() 最後に大人もぐるぐる回されて・・・ ![]() ぱかーーーーん!と割れたスイカをみんなで頂いた( ゚∀゚) Hちゃんの実家で作られたスイカ、おいしかった~!! 子供達も本当に楽しそうだった。 今年は夏の思い出がいっぱい出来るね~!! また来年もよろしくお願いいたします(ノ∀`) ![]() ↑連載企画 cotta徹底取材!「プロの仕事」志賀勝栄さん第3回目♪ ![]() ↑志賀シェフ提供レシピ『パン・オ・フィグ』 ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() ↑コッタさんで会員20万人突破大感謝祭!!! 詳細はクリックしてみてね!!! ![]() ![]() ![]() ↑この中から必ずもらえるよ! ▲
by carlos_vivian
| 2013-07-27 22:15
| Photo
↓お手数ですがクリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() 夏休みでぇ~す(≧ω≦) 娘も息子もある程度大きくなり、さほど手が掛らなくなってきたとはいえ・・・各自習い事やらお勉強やらなんやかんやで忙しいっす(≡Д≡;) ![]() とはいえ、夏休みは遊ばなあかんやん~という事でこないだ友達7家族、総勢29名(ほぼ団体様)でキッザニアに行ってきた。 すごいね~!!キッザニア。早朝の満員電車にヘロヘロになりつつ乗り継いで行ったのだが、着いた頃にはものすごい人。。。 でも子供達はめちゃくちゃ喜んでた。 警察官になったり ![]() 美容部員になったり ![]() 後でCG合成される(笑) サッカー選手になったり ![]() 憧れのクロネコさんになったり(ノ゚∀゚)ノ (ワタシも制服を着ていけばよかった(ノ∀`)) 他にもパイロットやモスバーガー作ったりいろいろやったのだが、なんせ娘と息子でやりたいものが違うので 撮影であっち行ったりこっち行ったりで親は非常に大変っす。。。(≡Д≡;) 今度行く時は2人同じ職業でお願いしたいわ~(笑) とにかくキッザニアはもう一度行きたい(ノ゚∀゚)ノ ![]() んでもって今日。 朝8時から娘のスイミング体験コース。 泳ぎが大嫌いな娘だったのだがどうやらこのスイミングスクールが気に行ったらしく 明日で終わる体験コース終了後も続けたいとのこと。 ![]() 娘なりにがんばっている姿をみると、ちょっと感動するね。 運動系が苦手な娘がやる、といってくれただけ何だかうれしい。 ![]() そして午後は息子のサッカーを見に行く。 ![]() チビメッシ、今日もがんばっております(笑) ![]() 息子はサッカーが大好きなようで、今日も朝天気が怪しくてサッカーがあるかどうか心配していたのだが 無事できて嬉しかったみたい。 親としては月謝に頭を抱えるところではあるが・・・(´Д`;) なるべくそれぞれの子供達にいろいろさせてやりたいなぁ~と思ったりして。。 将来サッカー選手になりたい、とかダンサーになりたい、って言ってる時期が羨ましい(笑) がんばってぇ~!(人´∀`) ![]() カルロスさん愛用のカップをまた割っちまいました(≡Д≡;) ![]() これ、何かに使えそうですごく欲しい。 ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() ↑クール便無料は今日まで!!! ▲
by carlos_vivian
| 2013-07-25 21:20
| Photo
![]() ![]() 上2つのバナーをそれぞれクリックして頂くと、このブログのランキングポイントが入ります。 宜しくお願い致します! ![]() いや~!行って参りました(ノ゚∀゚)ノ 待ちに待ったルミ先生のイベント~っ!!(≧ω≦) せっちゃんと一緒にお手伝いに行きました。 ワタシは記録係としてカメラ持ってルミ先生を激写する係( ̄^ ̄)ゞ ![]() 会場には70名ほどの方が参加されておりました! ![]() ジェノワーズ作りで重要な卵の泡立て。 ルミ先生はPanasonicのハンドミキサーを愛用されていた~! あんまりパワーがあり過ぎるのも小さいボールで泡立てる時は良くないらしい。
![]() 湯煎しながら高速で泡立てた後はきめを整えるために低速で3分ほど。 キメが整った綺麗な生地はピカっと光ってる~♡ ![]() ここで粉を入れる前に ゴムベラもルミさんご愛用のがあって『これがいいわよ♡』とおすすめされていた(笑) ![]() ワタシもこれを使ってみよう。。。 ![]() そして粉をふるい入れていよいよジェノワ混ぜ!! ゆっくり丁寧に丁寧に混ぜるんやね~。これは実際見ないと分からないわ(人´∀`) ちなみに、ジェノワーズの時はいつも でもたしかに、スーパーバイオレットは混ぜてるとダマになる事があるのよね。。そのまま見ぬふりをしているのだけれど・・・(笑)今度はバイオレットでジェノワーズ作ってみる!!! ![]() という訳で50度以上に温めて置いたバターと牛乳を入れ ![]() さらに丁寧なジェノワ混ぜをして型に入れた状態。型の半分位。これが目安なんですね(ΦωΦ) ![]() オーブンで生地を焼いている間に、今度は参加者の皆さんが各自で持って来られたゴムベラでジェノワ混ぜの特訓(笑)みなさん真剣にゴムベラを持ってエア混ぜをされておりました!!! ![]() それからあらかじめ選ばれた方3名をルミ先生が直接ご指導(≧ω≦) みなさん緊張しながらもジェノワーズを作っておられました。 ![]() そして焼きあがり~!! ジェノワーズを使ったオムレツケーキを仕上げた後は ![]() お待ちかねの試食。 オムレツケーキの上にはほろ苦いキャラメルソース。これがまた相性ばつぐん。 小さなカシスチーズケーキも濃厚でおいしかった~(人´∀`)♡ お土産にはルミ先生が直々に小分けされた、という ![]() ルミ先生を目の前に舞い上がっているワタクシ(ノ∀`) だってめっちゃ嬉しかったんやもん~!!! ルミ先生がちょっとピースされてるとこがまたかわいい♡ 気さくにお話ししてくださって、超感動。 ![]() そしてワタシがバイブルとするボロボロになった『おいしい!生地―スポンジ、パウンド、シフォン…焼きっぱなしで極上に ちょっとワタシの伝達が悪くて『Bivian』になってしまったのですが、いいんです。ワタシもう改名します!! これからはビヴィアンにします(ノ∀`)♡ いやいや、とにかく本当に勉強になりました!!ありがとうございました!!! 友達にも必ずこの本をおすすめしている( ̄^ ̄)ゞ ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ▲
by carlos_vivian
| 2013-06-27 20:52
| Photo
|
|||||||||||||
ファン申請 |
||