デコレーションスイーツとキャラケーキの教科書 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() Coupe Junkiesのパン 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() coupe feti ビビアンのこだわりパンレシピ ![]() ![]() by carlos_vivian ![]() カテゴリ
以前の記事
|
なかなか更新できずに申し訳ありませんー! 8年半位お世話になったエキサイトブログなのですが、この度LINEブログにお引越し致しました。 新しいブログはコチラです。 このクロワッサンに挟まれてた我が子ももう5年生と2年生(笑)月日が経つのは早いものです。。 そして新しブログにはワタシの顔がドーーンと(;'∀') ビビらないでね。。よ、よろしくお願いします(笑) ▲
by carlos_vivian
| 2016-04-26 20:59
| Others
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 先日はHappy Cookingさんでアイシングクッキーのレッスンでした。暑い中来てくださった方々、ありがとうございました! 次回は 3回目は ![]() 今ならアイシングカラーがなんと25%OFF!! ![]() で、アイシングと180度違う・・・糖質オフパン(笑) カルロスさんが糖質制限生活をしているので、ワタシもぬるくやってみる事に。。 とにかく炭水化物がダメ。パンなんか絶対ダメ(☼ Д ☼) でもいろいろ調べてると そして 今いろいろ市販のを買ったりして勉強中。 で、これは
左のがこちらを使って焼いたパン。
右のがこれを使って焼いたパン なんだけど、どっちももう・・・食べれなかった(☼ Д ☼) ワタシはふすまが苦手なんだと気づく。。。(ローソンのブランパンも食べれない) 昨日、シャトレーゼの糖質オフパンを買って食べたら全然美味しかった!!!これにはやっぱりふすまが入ってなかった。 ・・・もっと美味しいミックス粉とか、自分で配合できたらいいなぁ。。しかし糖質オフパンも奥が深い!! ![]() 高レビューアイテムが最大50%OFF!! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2015-08-04 19:03
| Others
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 胡桃。ワタシあんまり好きじゃないんです。 でも!!お茶請けやおつまみ系にしたらめっちゃくちゃ美味しいじゃないですかっ。 ちょっと改めて胡桃を見直しました。 ![]() ↑今なら税抜3,210円 → 2,340円 (27%OFF)胡桃のレシピ本3冊もらえます!! weckと胡桃のコラボも見逃せません(ΦωΦ) ![]() ↑コラボレシピ沢山あります!! ![]() ワタシが提案させていただいたのはまずお茶請けに「カリカリきな粉くるみ 」レシピは カリカリの砂糖衣にきなこをまぶした胡桃のお菓子。 おやつにちょっとつまむのにぴったりです。緑茶にも紅茶でも合います。うちの子供達のイチオシ(笑) 可愛いweckは ![]() ↑こちら。このまま小分けしてストックするのに丁度いいです。 ヨーグルトやバターを入れたり、ジャムを入れても。 ![]() 次はお父さん喜ぶ系!「スパイシーガーリックくるみ」!レシピは カリカリのローストくるみに、スパイスとガーリックが効いた大人のおつまみ。 ビールにとっても合います!!ピール進みすぎw ちなみに最近はワタシ、ノンアル派です。
オールフリーより飲みやすーい( ゚∀゚) ![]() ↑このweckに入れて。 お皿にもなるよ(笑)ちなみにうちでは梅干しや昆布も入れてます。 ![]() こちらもお酒がススむ系!「甘辛七味くるみ」。レシピは これ、お酒はもちろんですが、ご飯にも合うんです!!ほんまっ(ΦωΦ) ![]() ↑このweckはグラスとしても使えるし、デカプリンを作る時にも使ってます( ゚∀゚)一番使いやすい。 ![]() 最後は「黒糖くるみ」。レシピは 体にいい黒糖で、お子様のおやつに! 疲れたときの、黒糖の深い甘みがとっても美味しい。ほっこりするお味です。 ![]() ↑こちらはグラススイーツにもぴったりな大きさ。手作りジャムをプレゼントする時にもおすすめ。 ![]() 17日までweckが15%OFFです!!! ![]() Happy Cooking さんの「アイシングクッキー」ステップアップ講座やります!詳しくはコチラ。 ![]() 今回の3回講座はバスケット絞りやレースのアイシングの方法とフリルの作り方、かわいらしいバラの絞り方をレッスンいたします。 アイシングを1から練って作って頂きますので、時間はかかりますがより深くアイシングを学んで頂けるコースとなっております。皆様のご参加をお待ちしております! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2015-07-01 22:11
| Others
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 今年は梅仕事を頑張ろうと勝手に意気込んでいます。(別に梅干しや梅酒がそんなにすきではない(笑) とりあえず産地直送のいいやつで作ろうと思ってC(特に梅干しは完熟じゃないと皮が固いそうなので
梅酒用にこちらの梅を。
梅干し用にはこちらを注文しました。 写真は青梅の方。立派な綺麗な梅が届きました(≧▽≦) いそいそと梅シロップと梅酒を仕込みました(笑) ![]() 梅酒用には
このオシャレ4L瓶で。よくホームセンターで売ってる、プラスチックの赤い蓋のはイマイチなんでネットで探しました。 で、梅シロップはそんなに容量はいらないのでweck2つで仕込みました。 ![]() 今なら5%OFF ![]() で、梅干し用のはまだ届いてなくて・・・スーパーで見かけたいい感じの南高梅を2kg買ってきてちょっと漬けてみる事に。 梅干しも結構カビが来るらしいのでホワイトリカーではなくて ) ホワイトリカーでももちろんできますが、パストリーゼには高純度カテキンが配合されてるのでさらに抗菌が持続されるらしいんです。 ワタシ、パストリーゼを床拭きにも使ってます(ΦωΦ)(ワックス掛けの床にはダメみたいです) パストリーゼをシュっとやって濡れてるうちに拭き掃除。除菌も安心!そしてなんといっても乾くのが早いんです。水拭きするのと違って、アルコールがすぐに飛んでくれるので特に今の季節のじめじめ期には超おすすめ。 ![]() ↑こちらできゃらめるみるくさんがパストリーゼについて語っておられますよ。 ワタシもプリンにシュっはよくやります(笑) ![]() というわけで、今はとりあえず2キロ。 もうすぐあと2キロ完熟したのが来るはず・・・皮が柔らかく作れるといいなぁ。。。(´Д`;) ![]() あとはもうちょっと前にこれもやろうと思ってたらっきょうを漬けました。 土付きの方がいいとのことなので
こちらで購入。 ![]() らっきょう3キロと戦ってとりあえず塩漬けに。
これもらっきょう専用として買いました。赤い蓋のじゃないやつ(笑) 梅干しやらっきょうは一度前に作った事があって、あまり美味しくなかったのでやめてたんですが、、今年はどーしても作りたくなって・・・ 失敗しても作らないと上手にならないのでとりあえずできるのを楽しみにしています(≧ω≦) ![]() そしてお知らせです。 Happy Cooking さんで「アイシングクッキー」ステップアップ講座を行います!詳細はコチラ。 ![]() 今回の3回講座はバスケット絞りやレースのアイシングの方法とフリルの作り方、かわいらしいバラの絞り方をレッスンいたします。 アイシングを1から練って作って頂きますので、時間はかかりますがより深くアイシングを学んで頂けるコースとなっております。皆様のご参加をお待ちしております! ![]() ↑1kg 998円!!!!!! ![]() ↑春よ恋が2.5kgで698円!!!!! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2015-06-28 17:33
| Others
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() パンとか作りたくない訳で。。(・∀・) ポップコーンとか作りたくなるわけで(笑) キャラメルポップコーン作った~! ![]() イロイロ作ってお店気分(ΦωΦ) ![]() それから、暑くなると活躍するのがweckの んで、最近子供達がジュース代わりに麦茶と同じ様に作って、すぐにサッと溶ける ![]() で、ちゃんと ![]() 今なら5%OFFです。 ![]() 入れ物に直接ガーーーーーーってやる作戦で見事できた(笑) ![]() ↑今なら 25%OFF 今まで貝印のとブラウンのと使ってきたけど、このクイジナートが一番馬力あっていいかも。 めちゃくちゃ気に入ってる。先の囲いが金属なのがね、ほんといいんです。壊れなくて(ブラウンのは割れた。。)ワタシ、貝印のはイマイチ好きでなくて。。カバーがないから使いにくいの。 これはブレンダー・チョッパー・泡立てもできるし、お得感もあります(笑) ![]() マヨネーズもあっという間にできるし、毎日スムージー作るのにも氷がすぐ砕けてめちゃくちゃ重宝してる。 やっぱ馬力って肝心(ΦωΦ) ブレンダー、めちゃくちゃ使うの使い心地いいのが見つけられて嬉しい(笑) ・・・という事でパンもたまには焼かないと。。。(´Д`;) ![]() ↑イーグルが業界最安!!! ![]() ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2015-06-15 19:27
| Others
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 昨日、うちの実家のパパから自家製の無農薬・有機栽培の野菜が沢山届いた。 特に里芋がめっちゃウマで、グラタンにするとめちゃめちゃ旨いのよ~(人´∀`) そのめちゃウマ里芋いっぱいと、万田酵素大根、カブラ、白菜、水菜、チンゲンサイ。 万田酵素ってわざわざ書いてあったから何の事やろ??と思ってググってみたら(笑)植物用の万田酵素で育てた大根はすんごく大きくなるらしい。ほんと、デカくて辛みも少なく、とても甘い大根だ! さすがこだわる男(笑) 水菜を洗ってるとなめくじが付いてた。スーパーで買って来た野菜とはやっぱり違ってどの野菜も甘みがあって味が濃い。ホントに美味しい野菜達。大事に食べるからね~(ノ゚∀゚)ノ ![]() そして今日はイツメン8人中4人の合同誕生会。 サプライズで用意しておいたお料理も何とか無事にお披露目(笑) 本当はみんなでアイシングやる予定だったんだけど、残りの4人で水面下で準備しておいたのよ(ΦωΦ) ![]() ワタシはケーキとバゲット担当。 前から作って見たかった、バタクリのケーキ。中は自家製ベリージャム。 そしてスポンジは・・・頂き物のザ☆マックスバリュー(笑) でもなかなか好評でした(ノ∀`) ![]() バタクリはやっぱりよつば無塩バター。あっさりしておいしいよ♪ ![]() もう一人の友達がルク鍋を持ってたので、ルク2台体制でチーズフォンデュ開始!!(笑)
![]() みんなで乾杯~!! 4人の皆誕生日おめでとう~(ノ゚∀゚)ノ ![]() 割れなくてスタッキング出来るからパーティーにぴったり(人´∀`) 安っぽくないよ! ![]() 飲んで食ってしゃべりまくって(笑) イツメンだと心おきなくはしゃげるのでいいねぇ(ノ∀`) またクリパで盛り上がろうぜぃ(ΦωΦ) ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ▲
by carlos_vivian
| 2013-12-05 18:05
| Others
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 昨日はユーコープさん主催でした! 今回は天然由来の色素を使った、初めてのレッスン。 いつも大人数のアイシングをどっさり作っていくのだが、今回は抹茶の香りやココアの香りがとってもおいしそうだった(人´∀`) ![]() 募集人数をはるかに超えた方々が応募してくださったそうです。 その中から36名の方が参加されました。 ユーコープさんのイベント、保育もありなんです!!小さいおこさんを預けられ、ゆっくりアイシングを楽しんでくださってる方も沢山いらっしゃいました。 ![]() 皆さん、真剣にワタシのデモを見てくださってます。 ![]() 初めての方もそうでない方も、とっても楽しそうにアイシングされました( ゚∀゚) ![]() みなさん、可愛いくアレンジもされててほんっと上手。 ワタシのブログを見てくださってる方も沢山来て頂いて、横浜にこんなにワタシの本を買ってくださった人がいらっしゃったんだと、改めて感謝感謝です。 ユーコープの皆さん、参加してくださった皆さん。 本当に楽しい時間をありがとうございました!! ↑楽天大感謝祭が始まってるよーーーー!!!! 一番ご質問が多かった、 ![]() ワタシのこだわりの4mmクッキー(笑) ![]() ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() ↑cottaべじ1980円!!!! しかもcottaの商品合わせて5000円以上なら送料無料!!!! ▲
by carlos_vivian
| 2013-11-30 22:14
| Others
![]() お久しぶりです<(_ _)> お盆からずっと忙しくしていたのでしばらくブログをお休みをしてました。 10日ほどブログやってなかったんですが その間、子供と遊んだり、友達と遊びに行ったり、ぼーっとしてました。 昨日からなのですが朝日カルチャーセンターにて2014年 1月25日、 2月1日、 2月8日の3日間行われる『アイシング・クッキーを作ろう!バレンタイン編』講座の募集が行われております!! 3日間でアイシングを極めてみませんか? 講座の内容は以下の通りです。 1月25日 アイシングとコルネの作り方、アイシングの固さ調整や目安。基本の塗り方と線描き コルネ作りやアイシングの固さの見極めがアイシングクッキーを美しく作る鍵となります。 そして基本の塗り方や線の描き方をレッスンさせて頂きます。 2月1日 アイシングで作るお花の作り方、シュガーペーストで作るパーツの作り方 口金を使って作るお花を作ります。他にシュガーペーストで作るリボンやその他のパーツの作り方のレッスンです。 2月8日 1日目・2日目のテクニックを使ったより高度なアイシングクッキーの作り方 レッスンの仕上げにより凝ったアイシングクッキーに挑戦して頂きます。 イメージ写真として去年のものを掲載させて頂いてます。 来週に向けてお手本クッキーを調整中です!! みなさんのご参加をお待ちしております! ![]() ↑↑↑クール便が半額↑↑↑ ![]() ↑100円均一はじまりました!!! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]()
▲
by carlos_vivian
| 2013-11-21 19:45
| Others
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 土曜日は朝日カルチャーセンターでの2回目のレッスンでした。お花やリボン、スカルの部品などを作って頂くレッスン。 皆さん1回目よりコルネ作りも軽やかに(笑)、小慣れた感じで作ってらっしゃいました。 最近はレッスンの時には ![]() お花用には ![]() やってるのを見たら『ほっほー』と頭では理解できるのですが、やってみるとなかなか難しい(笑) 皆さん動画や写真を撮って一生懸命見てくださってました。 36名いらっしゃったので手元がなかなか見えず、前でデモを行った後はキャンドルサービスの如く(ノ∀`) お席ごとにお花を作っていったので、最後には皆さんお花完成できてました!! ワタシもなんかすごい嬉しかった~( ゚∀゚) 後はおうちで何回も練習してください!!粉糖2キロ位やれば完璧です(笑) ![]() そして今日は放課後アフタースクールプログラムとして横浜市内の小学校でアイシングクッキーを子供達と作りました。 お手本作ってる時は『小学生にはちょっと難しいかなぁ』と思ってたけど、みんな時間内に楽しんで作ってた~! ![]() アイシングクッキーって初めて!という子が多く、みんな興味深々!! 沢山の子供達に囲まれてデモしました。 ![]() ヘルプにはいつものc-nobu氏と今日たまたま学校が代休だった娘にも手伝ってもらいました。 昨日から娘にコルネと今日作るクッキーの作り方を伝授しておいたんだけど、コルネの作り方をみんなに教えてあげたり、クッキーのデモをしたり、と娘大活躍してくれました。これにはワタシもちょっとびっくり。 今度も手伝ってもらおう(笑) ![]() 出来上がったクッキー達。みんな上手に出来たよ~( ゚∀゚)!! 終わってからアイシングをチューチュー吸ってる子が沢山いて可愛かった(笑) 土曜日と今日も沢山の方にアイシングを通じて楽しい時間を過ごさせて頂きました。 ありがとうございましたー!! そしてお知らせです。 生活協同組合ユーコープの「」コープひろば~コープを10倍楽しむ~でクリスマスのアイシングクッキー教室を開催します。詳しくはコチラをご覧ください。 今回は保育(10名まで)が必要な方も参加OKなので、小さなお子さんがいらっしゃる方も是非是非参加してくださいね。只今既に20名の方にお申し込みを頂いてます。皆さんのご応募をお待ちしてます!!
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 送料キャンペーン! ▲
by carlos_vivian
| 2013-10-21 22:19
| Others
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 5日に行われた朝日カルチャーセンターでのレッスン風景。 3回レッスンなのでまずはご自分でアイシングを練るところからのスタート。 そしてコルネ作り。最初は苦戦します(≧ω≦) ![]() 36名という沢山の方々が来てくださいました! かなりの人数だったので、いつものクッキーアシスタンツ、CのKのちゃんにヘルプしてもらいスタート。 ![]() こちらの教室にはモニター等が設置されていないのでクッキーの作成手順をみなさんにお渡しし、クッキーアシスタンツの2人もフル回転で皆さんのお手伝い。 みなさんにも多少ご迷惑をお掛けしましたが、何とか無事終了。 前回の時に来てくださったリピーターの方も多数おられ、楽しんで作ってらっしゃいました( ゚∀゚)(撮影はC-nobu) ![]() こちらは6日に行われた レシピブログさん主催のレッスン。午前の部。 ![]() クッキーも直立でお出迎え(笑) ![]() こちら午後の部。 ![]() ちょっと難易度高い?!と思う技も結構簡単にできるのです(ΦωΦ)♡ なんと!この日は横浜・東京と2日連続来て下さった方も何人かいらっしゃっる事にびっくり!中には親子で来て下さった方も(人´∀`) こちらはレシピブログスタッフさんが苦労に苦労を重ね(笑)クッキーを沢山焼いて下さいました<(_ _)>そしてヘルパーのゆーりんさんは朝からずーーーっと機敏に動いてヘルプしてくださいました! この日も午前午後とも、みなさんコルネ作りに苦戦されながらもアイシングクッキー作りを楽しんでらっしゃいました。ちなみに今回使ったのは18センチ角の アイシングカラーは ![]() こちらのウィルトンのアイシングカラーを。 ![]() アイシングはこのダマになりにくいオリゴ糖と・・・ ![]() この乾燥卵白(メレンゲパウダー)を使ってます。バニラの香りが美味しいそうなのだ(笑) レシピブログさんのイベントではアイシングの事だけではなく、自家製酵母やバゲット、マカロンのお悩みもお話させて頂き、『是非パンのレッスンを!』というお声を多数頂きました(汗) 最近パン焼いてないー(ノ∀`) またパンやマカロンのレッスンが出来るようにがんばります! 2日間、沢山のみなさんにお越し頂き、私自身も反省点等が多々ありましたが、率直に嬉しかった、そして楽しかったです。ありがとうございました!!そしてヘルプをしてくださったみなさま、ありがとうございました。 この2日間に来て頂いたかたでブログ等にアップされてる方、当日の様子を是非リンクしてコメント欄におよせくださいね!! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() ▲
by carlos_vivian
| 2013-10-07 23:06
| Others
|
|||||||||||||||||||
ファン申請 |
||