デコレーションスイーツとキャラケーキの教科書 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() Coupe Junkiesのパン 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() coupe feti ビビアンのこだわりパンレシピ ![]() ![]() by carlos_vivian ![]() カテゴリ
以前の記事
|
![]() カンパーニュにもなりゃしねぇ(`ε´;) もっさりとずん胴に成形してしまったブツにとりあえずS字クープを入れてみた。 まぁ何とか形になってよかった。 ![]() 使った粉はTypeER。前は名前がカッチョエエ、と言うだけで使っていた粉(笑) 久々に使ったらなんかダルダルでびっくりした。なのであんまり加水もできず。 気泡もまずまず。。 ![]() これ、何やと思います? 今日のお客さんのお土産、高級モッツァレラ(ぐぁ~なんか打ちにくい)。水牛の乳で作られたホンモノのモッツァレラでっせ~っ。中がトロトロ~う、うまぁっ。スーパーで売ってるイタリア国旗が書いてある水に漬かったブツしか知らないワタクシ。これがモッツァレラかぁ~ パンに乗っけるだけ。後は何もいりまへん~(ノ゚∀゚)ノ ▲
by carlos_vivian
| 2008-10-11 10:10
| Bread
![]() 風邪ひいてました<(_ _)> 一風変わったパンのHPをお持ちの『ジョン・シナ大好き!』しまださん のレシピなのでシマダッサン。勝手に命名させていただきましたが・・・ちょうどリンクを貼っていただける旨のコメントがしまださんから入っていて『おおっ。そういえばしまださんのクロワッサン、しばらく作ってなかった~』と思い、作ってみた。 このシマダッサンのポイントは『焦がしバターを生地に練りこむ』という事。フィナンシェとか・・・焦がしバターってめちゃめちゃ上手いですやん!それですわソレ。だから、普通のバター使っても焦がしてる分コクがでる。だから発酵バターいらず(ノ゚∀゚)ノって、このレシピは高級カフェ用のクロワッサンのレシピらしいので、そんなセコい事言うてたらあかんのやろね(笑)今日のもイマイチの出来ですが、お許しを~(´ε`;) 焦がしバター、一手間かけて、このウマさ。(神田川風) 最近やたらと抜けてきた。・・・頭髪が。いや、もう白いモンも混じってきた、可哀相な頭髪。。。出産後の抜け毛、娘のときはもうちょっと遅かったようだが、今回なんか抜け時期が早まっている気がする。ワタシの毛根もやはり弱ってきているようである。 『おおぉぉ、かわいそうに( TДT)』と、自分の抜け毛を涙を流しつつ拾っていると、背中にいる息子が後ろからワタシの髪の毛をちまちまと引っ張っている。そして鏡に映る息子の手にしっかりと握られた、我が毛髪。鏡の中で目が合うと、モケモケとした我が頭髪を握り締めニンマリと笑う息子・・・ ええよええよ。また生えてくるから。いや、生えてこんかもしれんけど( TーT) ▲
by carlos_vivian
| 2008-10-09 10:02
| Bread
![]() 前から贈ろうと思ってた友達に。 これから何回か、『爆焼き』をせねばならないので、時間配分等を掴みがてら焼く。 最近は牛乳山食ばっかり焼いているので、山食は結構エエ感じに焼けるようになった。 しかしながら他のパンがイマイチ。。。パンを贈る時はやっぱり3種類位は焼くのだけど、全部が上手くいった試しなし(´Д`lll) これは宅急便が来る前にスライスして冷ましているとこ。 パンを発送する時はいつも慌てふためく(笑)パンを焼いて発送する人は良くわかると思うのだけど、一気に焼かないとあかんので長丁場になりますな。ってワタシの要領が悪いだけなんかもしれんけど。 ![]() ケーキに飾った紅茶のマカロン。これも一緒に発送したのだけど・・・ マカロン、イタリアンメレンゲで作る方法(コノ本参照)でやると大体失敗はないのだけど、このマカロンはそうじゃないやり方(フレンチ方式っていうんかな?)で作ったら偶然うまく出来た。気を良くしてまた作ったら失敗した・・・( TДT) 焼けども焼けども、また失敗。修行すれども進歩なし。。。 ![]() 日曜日、『プチプチ』をCarlosにも強要する娘。 Carlosの白パンが見えない様に写すにはこのアングルしかなかった(´ε`@) 『裸族の長』として、鳥肌を出しつつも今の季節、未だ裸族の民族衣装を身にまとっている(身にまとわないのが衣装か(笑)Carlos。昨日もCarlosが嬉しそうに箱を見せるから、何の箱かと思ったらまた新しいパンツの箱だった! 娘が『もっこりパンツ、もっこりパンツ』と言って箱を掲げ、新しい衣装を身にまとって格好付けているCarlosの周りで踊っている。ギャグのような我が家の風景(笑) いつもコメントを下さるみなさん。どうもありがとうございます<(_ _)> ▲
by carlos_vivian
| 2008-10-06 18:54
| Bread
![]() 二宮金次郎に圧し掛かる薪の如く、翁に刈られる柴の如く、楢山節考の老婆の如く・・・毎日背負われております。 そして時には有袋類のまねごともさせらる始末。自由を奪われ、身動きも取れず。 ・・・ワタクシ、耐えております。狭いところで耐え忍んでおります。 ![]() しかしながら、狭いところが好きなのよ。なんか知らんが、寝てまうねん。 気持ちええからまぁええか(笑) ▲
by carlos_vivian
| 2008-10-04 00:06
| Photo
![]() 栗のシブースト タルト生地に栗の渋皮煮とアーモンドクリームを敷き詰めてこんがりと焼き、マロンペースト入りのシブーストクリームをのっけたもの。 前にバーナーでやった時に粉砂糖が飛び散りまくって出来が悪かったのでムカついて買ったのだが、結局あんまり変わりない出来(笑)キャラメライザーを使い倒す日々はくるのだろうか?!(。-∀-) ![]() 栗のロールケェキ またロールケェキ(笑) ローリングの練習をしているので、巻き修行は続く。ロールケェキって素朴なケェキのようでむずかしぃ~。今日はちょっと巻き込む生クリームが少なかったので、くるっと巻けた。今日はココア生地に渋皮入りの生クリームを巻き込み、切り込みを入れてカスタードクリームを詰め、マロンペーストをうねうねとやって紅茶のマカロンを飾ってみた。このうねうね、今日は自家製のマロンペーストでやったのでちょっとぼそぼそしている。やっぱりうねうねはやっぱり市販のペーストを使った方がええね。。。 ![]() 今日のアイスクリームはキャラメルアイス。 この日のために、ちまちまとこの2・3日地道な作業をしていたワタクシ。タルト生地作り、カスタードクリーム作り、マカロン作り、その他もろもろ・・・結構いろいろつくらなあかんねん(´ε`;)今日は天気も良いし写真も撮れる。いつものコジマはんが来てくれるという事もあって『よっしゃ~スイーツ作るでぇ~』と朝から冷凍庫に潜ませておいた部品たちを仕上げる。 最近は息子の首がすわりかけてきたのと、寒くなってきたのとで『おっぱ』して作業することができるようになってきた。7キロ弱ある息子を背たろいながらのスイーツ作り。みなさんのご想像におまかせしますが、そりゃ~もうお見せできない姿でやっとりまっせぇ(笑) しかし、まだまだもっさいビジュアルやね(´Д`υ) スイーツ熱浮上中~ ▲
by carlos_vivian
| 2008-10-02 22:39
| Sweets
![]() 今月わいんのある12ヶ月に掲載させて頂いているベーグル。 で、どおせやったらねじってしまえ(ノ゚∀゚)ノ~という事で、アキラの如くねじねじと・・・この形にしてしまった。結局どちらもふかふかベーグルにしたので、形的にはぷっくらして逆に良かったのかもしれないが、黒ベーグルは本の通りに『むぎゅむぎゅ黒ねりゴマ』にした方が絶対おいしいのだと思った。やっぱり素材や粉、フィリングが一番マッチングするようによく考えられたレシピを曲げてはなりませぬ(´ε`;)それから『ベーグル、しわしわになってしまうねん( TДT)』という方も一度見てみて~!ほんまにどれ作ってもつるつるにベーグルができまっせ♪ でね、黄色と黒色、ハロウィンでええんちゃうん~と思って意気込んで作ったのだが、なんかワタシが作ると海蛇がトグロ巻いてるみたいになってしまった・・・(´Д`lll)た、高橋さんすみません<(_ _)> ▲
by carlos_vivian
| 2008-10-01 22:46
| Bread
|
||||||
ファン申請 |
||