デコレーションスイーツとキャラケーキの教科書 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() Coupe Junkiesのパン 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() coupe feti ビビアンのこだわりパンレシピ ![]() ![]() by carlos_vivian ![]() カテゴリ
以前の記事
|
![]() そらママ。はんのところでまだまだ修行中。バゲットはもちろんだが、そらママ。はんがいつも作っている『ピキピキ山食』を習得するのもこの修行の目的の一つ。 ![]() 粉はコレ ほんまにピキってる~(≧э≦) さすがや・・・ あとそらママ。はんが使ってるのをみて感動したのがクオカのcuocaペストリーボード ![]() バゲも焼いてるけど、同じ生地・成型の方法も同じだが、出来上がりが違う。ワタシがバゲを焼と枝豆みたいにポコっとクープは開く事がないのだが、そらママ。邸成型すると何故かポコっと膨らんだものが出来た。やっぱりこの家には『そらママ。菌』が生息しているのだろう。 ![]() クロワッサンも焼いてみた。暑くてデロデロになったけど、何とか形になった。 お互いに子供達がいるのでやっぱり落ち着いてパン焼きは出来ないが、二人であーだこーだといって修行するのはめっちゃ楽しい。 ほんまにそらママ。様様でございます<(_ _)> ▲
by carlos_vivian
| 2009-07-31 06:48
| Bread
![]() 二人して バゲット焼くも 鳴かず飛ばズ・・・ (ワテ) 二人して 明日は開けと 神頼み (そらママ。) ![]() コヤマ氏の 本物食べて 涙する (ワテ) 予約して 買いに行けども 長蛇の列 (そらママ。) ▲
by carlos_vivian
| 2009-07-29 22:12
| Others
![]() 暑い、暑い・・・ しかしながらバゲットを焼く~(≧э≦) ![]() 気泡はまぁまぁ・・・?! イケるかと思ったけど、やっぱりFだけの時よりもダレるかな。。 ![]() お昼にサンドイッチにしてやきとうもろこしと一緒に食す。 ![]() さ、明日からはパンを沢山焼く予定~ この一週間は『パン焼き強化週』にする予定です(笑) 頑張るぞーーーッ!\(^o^)/ 今週は↑ココにおじゃましまんにゃわっ(。-∀-) ▲
by carlos_vivian
| 2009-07-27 10:34
| Bread
![]() こないだコジマはんが大阪みやげに『豚まん』他、久っさびさに食べて、めっちゃウマかった(≧э≦)コジマはん、ごちそうさま~っ。 そん時にデザートに作ったもの。 ![]() ムースを巻いたコーヒー風味のロールケーキ。酸っぱめムースを挟んでみた。 ![]() 最近プリンに凝っていて(笑) こないだミヤネ屋を見てたら宮根さんがコヤマプリンを絶賛してた。その脇になんかマンゴープリンと層になったもの一緒に写ってたので、食べたくなって作ってみた。 ![]() 後は以前に作った折パイ生地にマスカルポーネと無花果のキャラメリーゼを乗っけたもん。 ![]() 夏はアイスに限りますな(笑) ▲
by carlos_vivian
| 2009-07-25 22:02
| Sweets
![]() ちょっと白飛びしてますがっ。 毎度苦手なカンパでおます・・・ ![]() いつもの事ながら、カンパもムズい(TдT) ![]() カンパを薄切りにしてカリっと焼き、ガーリックバターを塗ってごぼうのソテーと残りモンのトマトソース、ズッキーニのソテーをのっけたもの。小エビと水菜、カプのサラダ。ほんま冷蔵庫にあるモン(^_^;) 今週いっぱい、娘は幼稚園に行ってくれてるのでありがたいが(笑)来週から休みとなると、ご飯もちゃんと作らんとあかん~ ![]() 娘が帰ってきてから一緒に食べたパフェ。 プリンってあんまり作った事なかったのだけど、最近なんかプリンに凝ってる。 今回はパフェに盛る用にしっかり目に作った昔なつかし風プリン。 ![]() パフェは小さめに焼いたロールケーキとプリン、ヨーグルトバニラアイス、メロンとかバナナとか。 とりあえず盛っておけば子供は喜ぶ(笑) 皆既日食見ました? ワタシはテレビで見たが・・全然関係ないけど・・・バルセロナにグラフィックの留学で行ける、そんな余裕が欲しい(笑)ま、一生バルセロナに行く事もないやろね(´ε`;) ▲
by carlos_vivian
| 2009-07-23 16:12
| Bread
![]() 暑くなると食べたくなるのがグリーンカレー。雑穀ご飯で。 ![]() 一緒に作った雑生春巻き。 アボカドとサーモン・春雨入り。わさびマヨネーズで。 ![]() 野菜の数が少ないとなんか貧弱なグリーンカレーになるので、とりあえず5種類位は野菜の種類を確保して作りたいところ。。今回は、なすび・にんじん・セロリ・パプリカ・たまねぎ・マッシュルーム・しめじ・ベビーコーン・おくら・枝豆が入っている。いつも彩り王の一つ、ブラックタイガーを入れるのだが(笑)今回買うの忘れた。。。よって鶏肉入り。 あんまり煮込みすぎたらこれまた残念なグリーカレーになるので、具はあんまり煮込まず。なすびとかピーマンとか変色しやすいからね。こういうモンはあんまり煮込まない状態で写真に撮るとこが多い。実際に食べる時にはちょっと煮込んでから。 とりあえず写真に撮ろうと決めたモンは撮影重視になってしまう。Carlosも『コレは写真用か?』とか言って待ってくれるし(ま、これはいつもより丁寧に盛っている時に言われるが(^_^;)娘も『もうコレ写真撮った?!』と言って確認する事が多い。 うちと同じ様に食べ物系のブログをやってはる方のご家族もこんな感じちゃいますかね?! 久々にトニーが帰ってきたので24を正座して観る事ができそうな予感。。。 ▲
by carlos_vivian
| 2009-07-21 11:30
| Meal
![]() 『アズィ アズイぃぃぃ』 と言いつつ、自分に厳しくクロワッサンなど作ってみる。・・・と言うかエアコンをガンガンに掛けて部屋が冷え込んでしまったついでに、なんかもったいない様な気がして・・・仕込む(笑) ![]() んでもまぁ~やっぱり雑に折り込んでしまいましてん(´Д`lli) 綺麗なSAWは出ズ。。。 ![]() 出来も良くないんで、一部を取り分けてこないだタルトに使ったアーモンドクリームとアーモンドスライスを乗っけて焼いた。 ![]() アイスクリームを作って一緒に添えて、バナナとか生クリームとかそこら辺のモンを盛ってみると案外おいしそうになった(笑) そうそう、餃子ねっ。 皆さんおっしゃってる様に、一枚一枚伸ばすのはなかなか難しくてちっこい肉まんみたいになりませんか?ワタシはなります。なのでまぁ餃子の皮は作るけど、型抜きで手抜いてます。具はコレと言ったすごいモンを入れてる訳でもなく(笑)その時あるもんで・・・基本はキャベツ、ニラ、玉ねぎ、豚ミンチ、あとは貝柱とか海老とか入れたり。あとはコレさえあれば、なんでも中華っぽくなるウェイパー(笑)それと必ず入れるのは紹興酒・・・それ位です。 ▲
by carlos_vivian
| 2009-07-19 21:01
| Bread
![]() こないだ餃子の皮を買ってきて餃子を作ったら、娘が『ママは餃子上手だねぇ』とエライ褒められたので 『か、皮買うてきたヤツやねんけど・・・こんなんでエエんですか?』 と、ちと褒められた事に対してモヤモヤとした気持ちで数日が経っていた。 今日の朝、テレビで王将のことやってたんで、見てたら餃子がムショーーに食べたくなり 『おっしゃ、今日は皮からぢゃー』 と、意気込んで皮から作る。 まぁ、皮から作った方が絶対ウマいからね。 ![]() ちょうど息子が寝てくれたので、その間にせっせと包む。 単純作業になるが、椅子に座ってナンボでも包みたくなる。 餃子一日8000個とか包んでたら、邪念とかが無くなって無の境地に達しそうだ。 ま、作ったのは45個だけだが(笑) ![]() 試し焼きしたらパリっとエエ感じに焼けた。 餃子はやっぱり鉄のフライパンで焼くのがええかな。 しかし夕食に焼いたものは面倒くさかったから一度に沢山フライパンに入れすぎて、焼きに失敗した。 『ド素人かっ』とCarlosの叱責を受ける・・・ 最後のツメが甘いのよね(´ε`;) ▲
by carlos_vivian
| 2009-07-17 05:37
| Meal
![]() 昨日コジマはんのとこにおよばれに行った時に持っていったバゲ。 Fで作ったバゲットでもうちょっと気泡ができるように頑張りたいところ。 まぁ・・・んでも、ほんまに低迷時期なのでこの位焼けたらワテにしたらバン万歳ですわ~ ![]() 一緒に持っていったタルト。 アメリカンチェリーのコンポートとアーモンドクリームを入れて、クランブルを乗っけただけの簡単なヤツ。何気にこういうのがウマィね(笑) コジマはんが冷麺を作って出してくれた。 冷麺ってなんか面倒で(笑)あまり作らないのだが、コジマはんからすると『パン焼くほうがよっぽど面倒』らしい。そうなんかなー。金糸卵作って、野菜を千切りにして、麺茹でて・・・ ワタシからしたら、パン焼くのは飯炊くのと同じ感覚になってるので冷麺作る方がよっぽど面倒に思えてしまう。まぁさすがにこの暑さではパン焼くのもげんなりするのだが(´ε`;)失敗しようと成功しようと、とりあえず次の仕込みをしてしまうこの身体。パンヲタの人はこんな感じの人が多いんちゃいまっか?(笑) ▲
by carlos_vivian
| 2009-07-15 12:59
| Bread
|
|||
ファン申請 |
||