デコレーションスイーツとキャラケーキの教科書 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() Coupe Junkiesのパン 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() coupe feti ビビアンのこだわりパンレシピ ![]() ![]() by carlos_vivian ![]() カテゴリ
以前の記事
|
![]() 山以外を焼きましょう。Gでマフィンを焼きましょう(人´∀`)・・・逃避。 今日は長年しまわれていた・・・セルクルでイングリッシュマフィンを作った。ブ厚い、デカい(笑)粉はハルヨコイ めっちゃふわふわ~!・・・イングリッシュマフィンってふわふわはあかんのかな?!(´ε`;)今度はもうちょっと薄いの作ってみよ。 ![]() 今日の適当な具材を無理くり積み上げてみた。 これをバーガー袋に入れてギューっとして食べたらウマかった(≧ω≦) ・・・本来のイングリッシュマフィンの食べ方から大きく外れた。。。 ![]() ↑cottaさんならオサレバーガー袋が沢山( ゚∀゚) ↓ランキング上げてやって下さい<(_ _)> ![]() ![]() ![]() ![]() ボリューム出ます。 Coupe Junkiesのパンで使っているボール↓ ![]() バゲット用ボール ![]() カンパ・山食用ボール ▲
by carlos_vivian
| 2011-02-27 17:36
| Bread
![]() マカロンを焼いてほっこりと。(出来悪いけどな!粉買うついでについに冷凍卵白買ってみた(≧ω≦) ![]() 頼まれもののしまじろうのケーキを焼いてほんのりと。 ワタシにしては精一杯の可愛いケーキ(´ε`;) 『キャラケーキにするなら、アイシングかバタークリーム、ナパージュかチョコ、チュイル・・・』どれが一番綺麗に仕上がるのだろうか。切り分ける事、食べる人の事を考えるとどの方法がいいのか。そして完成度が高いのは・・・などと最近ケーキ熱がヒートアップしている今日この頃。 ちなみにこれはバタークリームで作った。 ![]() 強制酵母起し連合、お遍路総長からこんなモノが送られてきた。 高級和三盆2種類!そのうち一つは『大無類』。超無類。超高級!・・・無類鍋の親戚らしい。 そして奥にあるのが岩手めんこいGMSB方面から回ってきた純度の高い『おから』・・・いやカス、酒粕が送られてきた。 『何を生ぬるい湯につかっとるんぢゃ。コレで酵母起して男山焼きやー』 と、美しい筆跡で書かれていた。 ![]() 『強制こうぼ起し』恐るべし。ワタシにとっては強制わいせつ罪と同等のこの屈辱。 ぺさんにGとアイシングカラーキットを送ってる場合ではない(≧ω≦) 同梱してあった、このほろ苦い『高級チョコ、ヴァローナ』がふんだんにインしたチョコケーキを頂くと、口中がカカオ溢れる芳醇なおいしさに包まれたと同時に、全身に震えが・・・ 強いられた、酒粕酵母起し。果たしてワタシに男山は焼けるのか? あかんかったらオカラが送られてきた事にしよっとヾ(-э-)ノ ![]() ↑cottaさんならリスド2.5kg509円!!安すぎるやろーーー(≧ω≦) ↓ランキング上げてやって下さい<(_ _)> ![]() ![]() ![]() ![]() ボリューム出ます。 『Coupe Junkiesのパン』で使っているボール↓ ![]() バゲット用ボール ![]() カンパ・山食用ボール ▲
by carlos_vivian
| 2011-02-26 20:59
| Chara foods
![]() 今日はG山(ハルヨコイ ![]() 今日はマヨネーズを作ってみた。結構作ったマヨネーズもうまいね~ ![]() トマトのブルスケッタ。 これが一番好きなんですわ。 ![]() そしてオリジンなお惣菜。 仮にも料理的ブログでこの写真はエエのかー(≧ω≦) エエことにしよ(笑) ワタシが『おかず作るの面倒くさい~』と言ったら コジマはんが持ってきてくれた。 こういう事を言えるのはコジマはんか美容部長くらいやな~ ![]() 時間差で出来たGバゲ。これもリスド。 ![]() ちょぉっと発酵が甘いようで・・・(´ε`;)コントレックスなし。 あ!そういえば!このバゲットは幅5cm、高さも5cm位に焼きあがった。 今度ちゃんと計ってみよっと。 ![]() ↑cottaさんならリスド2.5kg509円!!安すぎるやろーーー(≧ω≦) ↓ランキング上げてやって下さい<(_ _)> ![]() ![]() ![]() ![]() ボリューム出ます。 『Coupe Junkiesのパン』で使っているボール↓ ![]() バゲット用ボール ![]() カンパ・山食用ボール ▲
by carlos_vivian
| 2011-02-23 15:49
| Bread
![]() 只今ケーキ強化月間中ちぅ。 またもやケーキを焼く!(・・・というか47%の生クリームが激安だったのでつい手を出してしまった。。。) ジェノワーズは鉄板レシピで。 160回ほど混ぜて6cmの高さまで焼けたら最高の出来になる(≧ω≦) ![]() で、やはりピロピロチョコ細工も練習したい訳で。ナッペも練習したい訳で。サンノトーレもーーーー って思ってやったらやっぱりボソった。。。47%はやっぱりワタシには無謀っす。 ![]() 今日のは背が高いのよ。 コンナ事言うてはるからワタシもそーいえば自分も貧乏くさいイチゴスライスだわさ~と思って、今日は豪華に半分にしてならべた(≧ω≦)・・・でも綺麗にカットでけへんー。あんな綺麗にでけへんー。 ![]() マカロンも焼いた。 いちごとブルーベリージャムを作ったのでバタークリームと混ぜて挟んである。 今回配合を変え、焼き方も変え、マカロナージュを控え目にして厚みのあるマカロンを目指してみたが。。。 ピエが素人っぽい。。。(´Д`;) ![]() まだまだ修行が必要ですわ(TдT) ![]() ↑金箔とかケーキフィルム、マカロンの材料も激安 ↓ランキング上げてやって下さい<(_ _)> ![]() ![]() ![]() ![]() このボールが卵白2個分泡だてるのにちょうどエエのよ(≧ω≦) ![]() 贈りたい人がいる(ΦωΦ) ▲
by carlos_vivian
| 2011-02-22 18:49
| Sweets
![]() いつも仲良くして頂いてる、関西の酵母姫(笑)chieさんからパンを頂いた~(≧ω≦) チョー嬉しっ。 またこれラッピングがシブイのよ~ ![]() 一番度肝を抜かれたのがこのカンパ。 酒粕とレーズン酵母のミックスで、チーズとオニオン・ベーコン・くるみ、そしてレーズンが入ってる! もう酵母をミックスして扱ってはる時点で玄人臭がする(笑) チーズとオニオン・ベーコンの塩気の中にレーズンの甘みが絶妙! ![]() ベリーとくるみのワイン風味のパン。 ワインの香りがほんのりで、ベリーの酸味とくるみの香ばしさ漂う大人なパン。 これはグリーンレーズン・りんご・レーズン種を使ってはるらしい。 ![]() 酵母ケーキと塩キャラメルナッツ。 これ、子供等がすぐに食べてしまった(笑) 酵母のケーキって初めて食べたかも?しっとりしてておいしーっ。ワタシも作ってみたいと思った! 塩キャラメルナッツはヘーゼルナッツが香ばしくてシゲっててもおいしかった!( ゚∀゚) ![]() そしてchieさんといえばカンパ。 すべてのパンがそうだけど、材料にも製法にもこだわって作ってはる。今回も国産無農薬全粒粉、国産ライ麦、BIO小麦など。武蔵2台も持ってはるし~(TдT)羨ましすぎるー chieさんのブログを見るたびに『カンパ食べたい!』と思ってたのだけど あー、やっぱりお店のパンの味がする!と思った。クラストが違うー。クラムもしっとり。でもちゃんと水分が飛んでるって感じ。 それに3日経った今日もこのカンパを食べたけど、しっとりしてて香り良かった。酵母も材料もこだわり続けてはるからこその味なんやろな~。 chieさんのパンはbrancheというお店で食べられます! 雑貨とカフェの超かわいいお店(人´∀`) 是非ともchieさんのパンを食べて頂きたいっ(≧ω≦) ってかこのパン見たら食べたくなるでしょ?(笑) ![]() それから・・・ワタシの大好きなマカロン! Kazunoli Mulataのマカロンをassamさんに頂いたーーっ。赤とピンクのittaraのマリボウルまで(TдT) assamさんにはいろいろ頂きっぱなしでもう、ほんますんません(´ε`;) めっちゃかわいいの。このマリボウル。マカロン入れるのにぴったり!! ![]() ここのシェフのブログを前にずっと見てて・・・今はなんかマカロンの記述がなくなってる??けど・・・すんごい勉強になって、是非食べたいと思って自分でもお取り寄せしたことがある。 久々に食べたけどやっぱりおいしい!いろんな味のバリエーションとかわいいフォルム。 つやつやマカロンではないけど、めっちゃこだわって作ってはるマカロン。確か上新粉入ってたと思うんやけど・・・ このマカロンを頂いて、ワタシまたマカロン修行入りました(笑) chieさん、assamさんいい刺激をありがとうございました<(_ _)> ↓ランキング上げてやって下さい<(_ _)> ![]() ![]() ![]() ![]() おひなさまケーキグッズが満載( ゚∀゚) ▲
by carlos_vivian
| 2011-02-21 18:14
| Photo
![]() 『Coupe Junkiesのパン』皆さんのお手元でお役になっておりますでしょうか~っ?! パンブログをやってらっしゃる方や、ミクシィの『クープジャンキーズ』ではボコボコにされて掻っ捌かれた素晴らしいバゲットの写真を拝見する度に、襟足のハゲがむずむずしてしまう今日この頃です。(なんでー(´∀`。)) 是非とも『Coupe Junkiesのパン』をご覧になり、バゲットを『フルボッコ』(ぺさん命名)にしてやってください(笑) ![]() で、ワタシもコロボックルな奴を・・・(´ε`;) 『さっくり軽めバゲット』でリスド使用。加水は68%。 そんなに水を入れなくてもそこそこボコるよ! でも今の時期はあまり冷やしすぎるのもよくないと思われます。そんなワタシもツマリーノ。ドンヅマリーノまではないけど冷やしすぎたらツマリーノスパイラルが続きました。 ![]() そしてGクロアップ! 成形を変えてみた。カッチョええクロワッサンになるはずだったが、イマイチだった(´Д`;) ![]() 今回はざっくりめのGクロ。 ホイロは30度で2時間。 あー。やっぱりもうちょっとフワ感ある方が好きやな。 ![]() こないだのケーキの断面。 中身がチョコムース、フワンボワーズームース、アーモンドプラリネ こういうケーキをもっと作りたいな~。 ![]() リスドが安い!!よつばバターも安いっ。 ↓ランキング上げてやって下さい<(_ _)> ![]() ![]() ![]() ![]() 酵母はやっぱりGだね(ΦωΦ) ▲
by carlos_vivian
| 2011-02-19 10:03
| Bread
![]() 今日は朝からはるさんとモバックショーに行ってきた。 しかし幕張メッセは遠かった・・・めっちゃ遠かった。。。 ワタシはご想像通り、何も考えずにはるさんについて行っただけ(笑) はるさんはきちんと電車の時刻や会場の地図などを調べてくださっていた。 ワタシ一人では絶対に行けなかったであろう、幕張メッセ。 会場に入ってうろうろしていると、西川シェフがベーカーズプロダクション(武蔵売ってるとこ)のブースにいらっしゃって目の前でパンを作っていらっしゃるのをガン見してきた! めっちゃしゃべりながら、いろんなパン作ってはった。すごすぎる! そして試食のパンが美味しすぎる!←こんな感想しか書けない自分が情けない(´ε`;) ![]() 基本的に機材や機器は撮影禁止なんだけどブースごとに許可を取ったら『いいですよ~』 と言われたので、許可を頂いたものだけ。 ライ麦パンいっぱい!とか・・・ ![]() ピロピロチョコ~とか ![]() ピロピロチョコいっぱいとか ![]() そして西川シェフと握手をしてお話させてもらった奥目のごついおばはんが めっちゃ嬉しそうに舞い上がって写ってる写真を証拠として・・・ 係りの人に撮ってもらったのがこんなんやけど(笑) で、今度モバックショーに行こうと思ってる方へ・・・ ①お茶②名刺 この二点は必ず持っていきましょう。おやつはいりません。バナナもいりません。 ローラースケートはやっぱりいるかも(笑) 試食はパンやケーキがたっぷりあるけど、ワタシは冷たいお茶が欲しかった。 それと『名刺と交換で』試供品とかをもらえるブースが多かったので 手書きの名刺でも持って行った方がエエと思った。 2時間かけて3時間ちょっと滞在してまた2時間かけて帰ってきたけど・・・ 行ったら楽しかった。また行きたい~ お知らせ 『Coupe Junkiesのパン』P27に訂正があります。 ※「{ 温度・時間のめやす }2~4℃・12時間」は工程2に入ります。(文字の位置がずれています。) 詳しくはコチラです。 よろしくお願いします! ↓ランキング上げてやって下さい<(_ _)> ![]() ![]() ![]() ▲
by carlos_vivian
| 2011-02-17 22:58
| Photo
![]() 明日はCoupe Junkiesのパン発売日!今日は前夜祭~( ゚∀゚) ・・・いやバレンタインですな(笑) 何故か(笑)今月は勝手にケーキ強化月間。 スポンジケーキ6cmに始まり・・・ 今日のバレンタイン焦点を合わせ、先週からチョコ細工スパルタ強化週間となっていた。 チョコ細工の失敗は心も懐も痛い(TдT) そして今日はその集大成! 薔薇もピロピロチョコもリボンも全部テンパリングなしのチョコ細工。 正司が擦り切れるほど見倒した。でもできない。。。 ![]() ホワイトチョコ細工は必ず失敗するので比較的安価な不二製油のを使ってる。これ、フレーク状になっててめっちゃ使いやすい。 ピンクのはカレボー これを薄く伸ばして三角パレットで削って、ピロピロチョコとか薔薇チョコを作るのだが、このテンパリングせーへんチョコってめっちゃ温度がムズぃ!温度が低いとすぐ割れるし、高いとパレットにくっついて上手くできない。 薔薇もまだまだ上手に作れないのでこれからもっと練習したい。薔薇チョコは結局10個しかできんかった。。 プラチョコ ![]() もう何年もこのテンパリングしないチョコ細工をやりたくて練習したけど一向に上手くできない。 しかしこの強化週刊でなんとか感覚を掴めるようになってきたかも? やっぱりこのチョコ細工もやり込まんとあかんのよね(´ε`;) ちなみにチョコに包まれているケーキはアーモンドプラリネ チョコ細工もバゲットもドンキーも(まだ98%)、全く出来ないと思ってもやり込めば何とか出来るようになるという事だ。 そして!お友達のassamさんが『Coupe Junkiesのパン』のレシピで一足早く『蜂の巣バゲット』を焼いて搔っ捌いて下さっております(笑)この掻っ捌きをご覧になれば皆さんもこの本を手に入れたくなるはず(ΦωΦ)assamさん、どうもありがとう!! 『Coupe Junkiesのパン』いよいよ明日発売です!! Amazonはコチラ どうぞよろしくお願いします! また、『Coupe Junkiesのパン』のレシピで上手い事焼けたで♪という方はご一報ください。リンクを貼らせて頂きます!!(トラックバックもよろしくです。) ![]() カラクも安いっ( ゚∀゚) ↓ランキング上げてやって下さい<(_ _)> ![]() ![]() ![]() ![]() ↑少量のプラチョコ売ってる! ▲
by carlos_vivian
| 2011-02-14 18:00
| Sweets
![]() 久々にリスドでGバゲ! 気分でクープ4本にしてみたらいつもと違うからめちゃめちゃになった。。。 ![]() 暖かいところで数時間。そして冷蔵庫で1時間。 ![]() 久々に焼いたにしてはまずまずか・・・ ![]() もういっちょ。 これもリスドでGクロ! ![]() リスド200gにG元種85g(粉量にして約250g) 折り込みはよつばバター60%。 11cm×26cmの二等辺三角形で9個と小さい端っこが2個焼ける。 最近ちょっと大き目。 ホイロはかなり長く取ったのでめっちゃふわふわクロワッサン(≧ω≦) ざっくり目よりふわふわの方がやっぱり好きだわ~ 酵母で作るとざっくりってよく言われるけど 生地の状態と発酵でイースト並みにふわふわに作れると思うんやけどな~ 昨日からすごい雪が降っております。。。 今日は娘の音楽会。会場まで車で行けるのかが心配(´ε`;) 追伸:幽霊部員から復活しました。 Coupe Junkiesのパン 楽天でも予約受付開始( ゚∀゚) Coupe Junkiesのパン バゲット・カンパーニュ・山食 ~ビビアン&そらママ。の形から入るパンづくり~ ↑こっちはAMAZON。 予約してねっ( ゚∀゚) ![]() 本書でも使ってる、銅板&平天板様。バゲもクロワッサンも下火が命!14日までポイント10倍~ 使って損はありません。 ![]() リスドが安い!!よつばバターも安いっ。 ↓ランキング上げてやって下さい<(_ _)> ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱりG。発酵力があってクセがない。一回起こしてみて(笑) ▲
by carlos_vivian
| 2011-02-12 06:42
| Bread
![]() 天使の羽根、がっつりとブっ刺さっております( ゚∀゚) ![]() 今日は頼まれモノのバースデーケーキを作った。 ジェノワーズはルミルミレシピで。ほんまフワ感があるんよね(ΦωΦ) コッチでもおいしい言うとった。・・・温度くらい計りなはれ。 そしてコノ本 (はよ2階のダンボールから見つけて扇を作ってみてー。失敗しすぎて砕けそう(TдT)) ![]() ナッペも絞りもボロボロ(´ε`;) 絞りもムズいねぇ~ ヒョロってなる(笑) 今日は奮発してオーム42% デコを練習したいけどそないそないデコケーキ作られへん。 真剣にショートニングとかで絞りを練習したい衝動に駆られてる。 あー練習したいけど、パンも焼かねば(笑) Coupe Junkiesのパン バゲット・カンパーニュ・山食 ~ビビアン&そらママ。の形から入るパンづくり~ 予約してねっ( ゚∀゚) ![]() 本書でも使ってる、銅板&平天板様。ハードパンは下火が命!明日から14日までポイント10倍!パン焼き好きな彼へのバレンタインプレゼントとしても最適(≧ω≦) ![]() 金箔もcottaさんで!4000円以上送料無料はあと3日。 ↓ランキング上げてやって下さい<(_ _)> ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱ生クリームはオームだよね( ゚∀゚) ▲
by carlos_vivian
| 2011-02-10 23:18
| Sweets
|
||||||
ファン申請 |
||