デコレーションスイーツとキャラケーキの教科書 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() Coupe Junkiesのパン 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() coupe feti ビビアンのこだわりパンレシピ ![]() ![]() by carlos_vivian ![]() カテゴリ
以前の記事
|
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 土曜日は朝日カルチャーセンターでのハロウィンアイシングクッキーの最終レッスンでした。 ![]() みなさん、3回目と言う事で宿題のコルネ作りも余裕で作って来られ(笑)作業もものすごくスムーズ。説明も簡単にして作業時間を長く取らせて頂きました。 ![]() お手本より少し簡単バージョンで作って頂きましたが、みなさん本当楽しんで作っておられたな~。 生徒さん同志お友達になって連絡先を交換されていた方もいらっしゃったり。 ワタシも楽しんでレッスンさせて頂きました。 また1月に3回コースでバレンタインのアイシングクッキー教室を行う予定です。 募集は11月20日から。朝日カルチャーセンターの方でご確認ください。お電話の方が確実らしいです(笑) もちろん、HPで募集がかかり次第、ブログでもご紹介させて頂きます! 参加してくださったみなさま、ありがとうございました。 一番ご質問を受けたコルネを作るシートはこれです↓ ![]() 18センチ角を使って頂きましたが、今コッタさんでは20センチ角の方がお安いですよ(笑) 大きいシートを切って使うと丸まったりして作りにくいコルネですが、これだと簡単にできます。 ![]() そして今日は娘の誕生日。 昼まで調子悪くて寝込むワタシ(≡Д≡;) 午後から起き出して買い出し→部屋の飾りつけ→ケーキ作り→ご飯作りをなんとか終える(笑) ケーキも部品は残り物で。。。娘に『トムとジェリーのケーキ』をお願いされてたのだが時間がなくて作れず(*TーT)でもこのケーキも可愛い!といって喜んでくれた。ホッ(´ε`;) ![]() お誕生日おめでとう!!今日で8歳! 毎日勉強や習い事で大変だけど、娘なりに頑張ってる。 ちょっと抜けてる所や気の強いところがワタシにそっくりで・・・(´ε`;) あまりにも自分に似てるから余計に怒ってしまうのよね。。。ごめんねぇ(泣) でも今日まで大した病気やけがもせず、大きくなってくれてありがとうね。 ![]() これがあれば、大量のアイシングやクッキーも作れます。 ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() クリップシーラーが安い!! ▲
by carlos_vivian
| 2013-10-28 21:23
| Sweets
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() ![]() レシピは ![]() 上のアイシングは 中には ![]() プルコレモンは冷蔵庫に常備してある(ノ∀`) 一昨日は美容部長とひさびさのスパ。そしてハロウィンロウリュウで盛り上がり、リフレッシュしてきたのもつかの間・・・ 昨日は撮影準備、今日はケーキの撮影、明日はレッスン準備、土曜はレッスンといろいろと忙しくしてるともう1週間が過ぎてしまう(≧ω≦) そして老いが加速する。 ・・・老いが止まらない。
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() ↑コッタさんではアーモンドフェスティバル開催中!! ▲
by carlos_vivian
| 2013-10-24 22:52
| Bread
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 土曜日は朝日カルチャーセンターでの2回目のレッスンでした。お花やリボン、スカルの部品などを作って頂くレッスン。 皆さん1回目よりコルネ作りも軽やかに(笑)、小慣れた感じで作ってらっしゃいました。 最近はレッスンの時には ![]() お花用には ![]() やってるのを見たら『ほっほー』と頭では理解できるのですが、やってみるとなかなか難しい(笑) 皆さん動画や写真を撮って一生懸命見てくださってました。 36名いらっしゃったので手元がなかなか見えず、前でデモを行った後はキャンドルサービスの如く(ノ∀`) お席ごとにお花を作っていったので、最後には皆さんお花完成できてました!! ワタシもなんかすごい嬉しかった~( ゚∀゚) 後はおうちで何回も練習してください!!粉糖2キロ位やれば完璧です(笑) ![]() そして今日は放課後アフタースクールプログラムとして横浜市内の小学校でアイシングクッキーを子供達と作りました。 お手本作ってる時は『小学生にはちょっと難しいかなぁ』と思ってたけど、みんな時間内に楽しんで作ってた~! ![]() アイシングクッキーって初めて!という子が多く、みんな興味深々!! 沢山の子供達に囲まれてデモしました。 ![]() ヘルプにはいつものc-nobu氏と今日たまたま学校が代休だった娘にも手伝ってもらいました。 昨日から娘にコルネと今日作るクッキーの作り方を伝授しておいたんだけど、コルネの作り方をみんなに教えてあげたり、クッキーのデモをしたり、と娘大活躍してくれました。これにはワタシもちょっとびっくり。 今度も手伝ってもらおう(笑) ![]() 出来上がったクッキー達。みんな上手に出来たよ~( ゚∀゚)!! 終わってからアイシングをチューチュー吸ってる子が沢山いて可愛かった(笑) 土曜日と今日も沢山の方にアイシングを通じて楽しい時間を過ごさせて頂きました。 ありがとうございましたー!! そしてお知らせです。 生活協同組合ユーコープの「」コープひろば~コープを10倍楽しむ~でクリスマスのアイシングクッキー教室を開催します。詳しくはコチラをご覧ください。 今回は保育(10名まで)が必要な方も参加OKなので、小さなお子さんがいらっしゃる方も是非是非参加してくださいね。只今既に20名の方にお申し込みを頂いてます。皆さんのご応募をお待ちしてます!!
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 送料キャンペーン! ▲
by carlos_vivian
| 2013-10-21 22:19
| Others
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 昨日はうちのパパが実家から来た。 『ハードパン好きの友達にプレゼントするパンを焼いておいてくれ』というので3種類のパンを焼く。 小さいのがオレンジとチョコのパン。 大きいのがクランベリー・レーズン・ナッツのパン。 ![]() うめはらのオレンジピールはジューシーでおいしい。 ![]() チョコレートはカレボー。小粒で使いやすく、もちろんおいしー! ![]() こっちはデニッシュ食パン。 ![]() ↑今よつばバターよりお安くなってるよ~(ノ゚∀゚)ノ ![]() 朝から上記のパンを焼き、お昼前にうちのジャーマネ(ノ∀`)ととあるお宅へ打ち合わせ。 大きなアイランド型のキッチン。 ![]() 写真に撮るの忘れたけど(汗)窓から見える開放的な緑とウッドデッキが魅力的(人´∀`) 12月にこちらでレッスンができれば、と思っております。今からバタバタ~(汗) ![]() そしてお誕生日のプレゼントを頂く。 モロワタシ好みのバック~(≧ω≦) ありがと~♡ 今日は朝日カルチャーセンターでのアイシングクッキー2回目のレッスンです!!皆様お待ちしております♡ ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ▲
by carlos_vivian
| 2013-10-19 07:45
| Bread
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 朝からやわらかいバンズを焼く。 ![]() 今日は台風の影響で幼稚園も学校も休み。友達がお仕事だったのでお子達4人のランチタイム。
![]() 朝からゲームしまくりーの、お菓子たべまくりーの(笑) ええなぁ~(ノ∀`) ![]() 小学生の姉達はただひたすらドンキーやマリオに明け暮れていたのだが、幼稚園組は難しいゲームはできず スネスネモード(´ε`;)二人でファービーにスマホでおやつあげてた(笑) 最近のファービー、スマホと連動しててなかなかかわいい奴なの。 今日は思いがけずの臨時休業でゲーム三昧で良かったねぇ(。-∀-)
結構かわいいの。
シリコンスクエア型100円!! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() クリップシーラー29%OFF! ▲
by carlos_vivian
| 2013-10-16 20:00
| Bread
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 土曜日は運動会だった。 体調が超悪かったので弁当にも気合いが入らず・・・(´ε`;) 前日にいつものママ友達と弁当の中身を何にするか確認し合うと、ほぼみんな同じ物を詰めてる事が発覚(笑)唐揚げや芋関係、海老関係、卵焼き・・・家族が好きなものはやっぱ定番やもんね~(ノ゚∀゚)ノ ![]() 一応アップで撮ったので・・・(下山田先生!朝撮ったらブルー気味になるの、何とかしてくださいヾ(๑╹◡╹)ノ") エビマヨ 筑前煮 卵焼き スティック大学芋 ![]() 鶏のからあげ なすのはさみ揚げ ウインナーベーコン巻き ピクルス ![]() お弁当箱はこれ。中にお皿が4枚入ってるし、持って帰る時に重ねてコンパクトにまとまるので便利! ![]() お赤飯 ぶどうとキウイ ![]() 今日は息子が主役!! ![]() 幼稚園の運動会も50回記念だったので風船が飛んだ~(ノ゚∀゚)ノ テンション上がるねぇ♡ ![]() 息子は徒競走やリレーで1等賞だった! 我が家初のリレーの選手とあって、カルロスさんも自らジャージ(履く筒の部分がボタンで留ってるので脱がずに短パンになれる秘密のジャージ(笑))を履き、朝から気合いの入り方が違った(ノ∀`) ![]() 息子との親子競技も前日に配布された競技内容を把握していたので、動きに無駄がなかった(笑) ![]() そして今まで絶対に出た事のない、お父さんの綱引きにも参加。 『アニキ!参加しようぜ』といつものメンバーに誘われて連れて行かれる(ΦωΦ) ![]() 年中の父なのに、何故か年長さんに参加・・・大勢で意気込んだ割りには・・・負ける(笑) ![]() 息子、アホ臭がするものの・・・今回は父の期待に答えてくれたので良しとする! という、ワタシも写真はないがいつものママ友軍団と玉入れに参加して大はしゃぎ(ノ∀`) やっぱり幼稚園の運動会はたのしいね~。 土曜日はものすごく暑くて大変だったけど、みんなお疲れ様でした<(_ _)> そしてこの日はワタシの誕生日だったので、いつもの焼き肉屋さんで乾杯! 家族でカラオケに行き、いつもの『みかんのうた』を大絶唱(笑) カルロスさんにサプライズでヴィトンの名刺入れをもらった!! 名刺作らなきゃ・・・( ゚∀゚)がんばろう~ お祝いのメッセージを下さったみなさま、友達・家族のみんな。ありがとうございました♡
10%OFF この型カッチョいい~!!
▲
by carlos_vivian
| 2013-10-14 07:08
| Photo
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 昨日は朝から美容部長とCのさんにアシスタンツお手伝い願いながら 結構長丁場で撮影しておりました。撮影はあとケーキ1個! ![]() うちの子供達もすっかりカメラマンの下乃小路大山先生になついており・・・ 編集のエハラさんもワタシ達のノリにどっぷりとハマりつつあり・・・ 現場はかなり和やかな、いや和やかすぎる感じでとっても楽しいのであります(笑) ![]() そしてそらママ。からパンが届いた。(写真のほかにホップ種とレーズン種で作ったシュトーレン2本食べ比べ用に) 『誕生日やし、何か欲しいもんある?!』ってお互い毎回電話で聞き合いしてるような気がするが いつもお互い『そんなん、もうええって!!』っていい合ってるような(笑) 今回はほんとにそらママ。のパンが食べたいので、面倒くさいのは承知で『あんたのパンが食べたい!』と言ったら送って来てくれた。 ワタシ、ぶっちゃけあんまりパンを食べるのが好きではないが(笑)そらママ。のパンは食べたいな~と思うのよね~。味の違いが分かる女ではありませんが(笑) ![]() あの方、アイシングやら絵やらヘタウケを狙おうと思ってはるんやと思うけど・・・ 何かだんだん小慣れてきて逆に上手になって来てるような気がする(笑) なーんか、夜中にこの絵とパンを見てると、しんみりとありがとーって思いました。(味の違いは分からない女ですが) ![]() そして今日、カルロスさんがデパートでケーキを買ってきてくれた! 2段ケーキ~♡ このケーキを見て家族全員が『なんかシンプルでいいね』という意見。 いつもワタシが作るコッテコテのケーキを見てるからなーw もちろんプロが作ったケーキなので美味しかった。久々に人が作ったケーキを食べた(笑) 明日は息子の運動会だし、ワタシ運動会係だし・・・体調悪いし(≡Д≡;) ハードな一日になりそぉぉぉ。 お弁当は手抜き宣言(ノ∀`) ![]() ↑10%OFF↑
今日の100円はコレ!! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ▲
by carlos_vivian
| 2013-10-11 21:42
| Bread
↓久々に1位にさせていただきました<(_ _)> ![]() さらに↓こちらもがんばるぞぉ♡ ![]() ![]() ハロウィーーーーンなベーグルを焼く。 カラフルなウミヘビ~♡(ノ∀`) ![]() 切ったらこんなん。ベーグルには卵もベーキングパウダーも入ってないので むらさきが綺麗に出るね。 ハロウィーンなお菓子には ![]() ![]() 黄色いかぼちゃパウダーとむらさきのむらさきいもパウダー。 これらを入れるとあら不思議!!ハロウィンカラーになっちゃうの♡ ただし、むらさきいもパウダーを使うならなるべく卵やベーキングパウダーは使わないでね~ (灰色になってきちゃなくなるっす・・・)レモン汁ちょっと入れると大丈夫な場合もあるよ。 ブラックは 粉は ![]() 半分に切って、かぼちゃマッシュと ![]() ![]() ハロウィンのシールを貼ったらかなりハロウィン(笑) こないだのアイシングクッキーレッスンの次の日、これを持って2連ちゃんでレシピブログさんへ。UCCの担当の方々と一緒に打ち合わせしてきた。 なぜなら vivianさんのハロウィンベーグルも必見!おいしいコーヒーの淹れ方教室♪のイベントがあるからです(ノ゚∀゚)ノ このベーグルの作り方をデモします~。そしてモニターで来て下さったブロガーさんにはベーグルの試食もあり。ハロウィンのクッキーを飾ったり、クリスマスのクッキーを飾ったディスプレイの写真撮影コーナーもあります( ゚∀゚) 是非ご応募してくださいね~♡(レシピブログに登録してない方は登録してね(笑)
↑馬嶋屋は今安い!! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ▲
by carlos_vivian
| 2013-10-09 18:42
| Bread
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 5日に行われた朝日カルチャーセンターでのレッスン風景。 3回レッスンなのでまずはご自分でアイシングを練るところからのスタート。 そしてコルネ作り。最初は苦戦します(≧ω≦) ![]() 36名という沢山の方々が来てくださいました! かなりの人数だったので、いつものクッキーアシスタンツ、CのKのちゃんにヘルプしてもらいスタート。 ![]() こちらの教室にはモニター等が設置されていないのでクッキーの作成手順をみなさんにお渡しし、クッキーアシスタンツの2人もフル回転で皆さんのお手伝い。 みなさんにも多少ご迷惑をお掛けしましたが、何とか無事終了。 前回の時に来てくださったリピーターの方も多数おられ、楽しんで作ってらっしゃいました( ゚∀゚)(撮影はC-nobu) ![]() こちらは6日に行われた レシピブログさん主催のレッスン。午前の部。 ![]() クッキーも直立でお出迎え(笑) ![]() こちら午後の部。 ![]() ちょっと難易度高い?!と思う技も結構簡単にできるのです(ΦωΦ)♡ なんと!この日は横浜・東京と2日連続来て下さった方も何人かいらっしゃっる事にびっくり!中には親子で来て下さった方も(人´∀`) こちらはレシピブログスタッフさんが苦労に苦労を重ね(笑)クッキーを沢山焼いて下さいました<(_ _)>そしてヘルパーのゆーりんさんは朝からずーーーっと機敏に動いてヘルプしてくださいました! この日も午前午後とも、みなさんコルネ作りに苦戦されながらもアイシングクッキー作りを楽しんでらっしゃいました。ちなみに今回使ったのは18センチ角の アイシングカラーは ![]() こちらのウィルトンのアイシングカラーを。 ![]() アイシングはこのダマになりにくいオリゴ糖と・・・ ![]() この乾燥卵白(メレンゲパウダー)を使ってます。バニラの香りが美味しいそうなのだ(笑) レシピブログさんのイベントではアイシングの事だけではなく、自家製酵母やバゲット、マカロンのお悩みもお話させて頂き、『是非パンのレッスンを!』というお声を多数頂きました(汗) 最近パン焼いてないー(ノ∀`) またパンやマカロンのレッスンが出来るようにがんばります! 2日間、沢山のみなさんにお越し頂き、私自身も反省点等が多々ありましたが、率直に嬉しかった、そして楽しかったです。ありがとうございました!!そしてヘルプをしてくださったみなさま、ありがとうございました。 この2日間に来て頂いたかたでブログ等にアップされてる方、当日の様子を是非リンクしてコメント欄におよせくださいね!! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() ▲
by carlos_vivian
| 2013-10-07 23:06
| Others
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() 今日は朝からクッキーアシスタンツと一緒に明日のクッキーを焼く。 ![]() お昼にはワタクシの愛情こもったチキンキャリぃ~♪ 昨日の深夜1時間かけて玉ねぎを炒め、『手が込んでる感』を強調(☼ Д ☼) だけどサラダは買い物に行ってなくてショボいコールスロー(ノ∀`) ![]() そして・・・焼いた枚数150枚(ノ゚∀゚)ノ 明日は朝日カルチャーセンターで行われるアイシングクッキー教室。明後日は レシピブログさんで行われるイベント。2連チャンでがんばるーーーー!!! 明日、明後日とお待ちしております!!
高級トマトジュース買ってみた ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!( ゚∀゚) ![]() さらに↓こちらもクリックしてねっねっねっ♡ ![]() ![]() ![]() ▲
by carlos_vivian
| 2013-10-04 20:49
| Sweets
|
|||||||||||||||||||
ファン申請 |
||