デコレーションスイーツとキャラケーキの教科書 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() Coupe Junkiesのパン 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() coupe feti ビビアンのこだわりパンレシピ ![]() ![]() by carlos_vivian ![]() カテゴリ
以前の記事
|
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() 苺シフォンサンド~!苺があるとテンション上がるぅ(≧▽≦) シフォンケーキのレシピは ![]() ↑今レシピ本ももらえて超お買い得。 ![]() 実は型は前から欲しかったトールシフォン型を2個買って無謀にも2個同時焼きしてしまたんだけど(ノ∀`)。。。 ちょっと焼きが甘かったようで残念な仕上がりに(ノД`)
↑これね。 一般的な17センチのレシピの1.2倍ということでワタシもそのようにして焼いてみました。確かに恰好はめっちゃ良い!このまま食べるのにはトールのがいい。 でもトールな分だけ勾配が付いててサンド用に切ると結構斜めってしまうのよね。。。 結局は ![]() あとこちらはドはまり中の苺サンド。 今角食を練習中でしっとりもっちりの角食を作ってるんだけど、そのまま苺サンドにするとめっちゃ美味しいね(≧▽≦)♪ 今までなんで作らなかったのか。。。(☼ Д ☼) パンが美味しいと、苺サンドもめちゃくちゃ美味しいね、と娘が言ったがそのとーーーり! ちなみにこのパンは これは一番最初に作ったから断面が変だわーーー ![]() 昨日作ったもの。 結構断面を綺麗に出すのが難しい事が判明。。 ![]() 娘も気に入ったので今日の朝もこれ(笑) 作ってみたかったわんぱくサンドなるものも作ってみた! 今あるものだけで作ったのでイマイチな中身だけど。。 中身はれんこんのきんぴら、チキン、茹で卵、キャロットラペ、レタス。 これ、IGとかで見てて「こんなんビジュアル重視やん~」と思ってたんだけど、実際食べてみるといろんな味がまじりあってめっちゃ美味しいやん~(≧▽≦) 今度また作ってみようっと!! ちなみに ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-02-28 12:01
| Bread
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() ちょっと試作でこんなのを作ってみました(ノ∀`) レシピは このピンク、色素なんか入れなくても この中に もう一回作ってみよっと♪ ![]() こちらは朝ごパン。 娘のリクエストでカンパーニュのフレンチトーストにキャラメル紅玉焼きリンゴのっけ。 朝ごはんとかデザートには 娘に今度はダッチベイビー作って~!と言われてるので今度また作ってみようっと。 ![]() そしてこちらはお昼ご飯。 ご飯ものには 休みの日は子供達に何が食べたい?!と聞くとほとんどオムライス~チキンライス~。と言われる。 息子はチキンライスだけが好きだし娘は卵がないと始まらないらしい。。 娘の方を温めて置いて卵を流し半熟に。その上にチキンライス乗せて逆オムライス(笑) 息子はチキンライスのみ。卵があると嫌らしい。。 まぁ。。なるべく子供達のいうことは聞いてるんだけど(食べ物の事だけw)最近はどっちもいろいろと味の好みやら何だかんだ一丁前に言うようになってきたわ(;'∀') ![]() 太白ごま油が安い!! ![]() 春のお菓子レシピが沢山♪ ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-02-27 22:56
| Bread
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() 今日は盛りだくさん(笑) まず・・・しつこく焼き続けてきたたい焼きですが(ノ∀`) ついに日の目を見る事になりました(笑) ![]() 満を持して(≧▽≦) cottaさんで発売されてます→ ![]() ワタシ、たい焼きメーカーは以前ビタントニオをもちろん(笑)持ってたんですが、小さく手焼くのが面倒なのとやっぱり電気なので焼き色がイマイチな事に不満を持ち。。ほとんど使ってなかったんでけどね。。 このたい焼き器はさすが直火用!めちゃくちゃ焼き色付くーーーー(≧▽≦)散々使ってみたんですが、ごく弱火にするのがコツです。 レシピは 何回もたい焼き職人の様に焼いたので(笑)自信作でございます<(_ _)> あと、うちは焼き続けていっぱい冷凍庫にしまわれてますが・・・(笑)冷凍しても十分美味しい。 1度に2個焼けるのも良いし、何よりコスパ最高。自分で作ったら今まで買ってきたたい焼きの元を取りましょう(笑) ![]() たい焼きの次は可愛いパンケーキ♡ 憧れのパンケーキタワーもおうちで作れちゃう(≧▽≦)♪ レシピは ![]() パンケーキタワーを作るには同じ形のものが何枚も必要ですが・・・ 秘密兵器ーーー(ΦωΦ)♪ ノ○ディックはIH対応じゃないし、倍の値段はするもんねー。(ノ○ディックのももちろん持ってた) これはIH対応です! ![]() 忙しい朝にはこんな風に朝食とお弁当用のおかずも一緒に調理。 このまま食卓に出してもオシャレ~ ![]() んでもってこれです(笑) どら焼きも同じ形に焼けるので可愛いどら焼きも焼けます。 ![]() もう一丁はホットサンド。 大人気ホットサンドメーカー。バウルーなんかめちゃくちゃ高くなってるし(TДT) これはバウルーじゃないけどとってもリーズナブルなホットサンドメーカー。実際これで十分美味しいの作れるからね(笑) お手頃価格のホットサンドメーカーは ![]() これはシングルタイプだから目いっぱい具が挟める(笑) それにパンの端をくっつけるタイプではないので、耳は柔らかく焼けます。 ワタシはこっちの方が好き! ![]() 直火ならではの焼き色よ(≧▽≦) このホットサンドメーカーも、たい焼き器もそうだけど、やっぱりこういうのって直火に限る。 うちはIHなのでIH用のホットサンドメーカーも持ってるし、別にビタントニオのも持ってるけど、最近は卓上ガスコンロ引っ張り出してきて直火で焼いてます。パンも最近直火で網焼きしてる(笑) ![]() 具だくさんのホットサンドはめちゃくちゃうまーい! そしてやっぱり自分で作った角食で作るのが一番。 このホットサンドのパンも自分で焼いてるけど、パンの耳が薄く焼けてほんとにホットサンドが美味しくなるーー(≧▽≦) ちなみにホットサンドにおすすめの食パン型は 一回焼いてみて(笑)全然違うから!! ![]() ↑クルミが大特価!! ![]() ↑作り置きおかずに。野田琺瑯が10%OFF!! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-02-24 06:17
| Sweets
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() 最近、うちの息子がドラえもんを描くのにハマっていて、しょっちゅうドラえもんを描いてるんですが・・・ 息子に「ママ、ドラ焼き作って!」と言われ、ドラ焼きなんか簡単やん~♪と作ってみたんだけど。。。 むーん(☼ Д ☼)・・・難しい。。。 でも形は可愛い形にできた♪ 餡子ものは大好きなのでもうちょっと好みの味にレシピ考えようっと。 ![]() こっちはまだ伸びシロがあるたい焼き(笑) 完璧なたい焼きできた(。-∀-)!! しかし、肝心の餡子をもっと美味しく上手に炊きたい。という欲望が・・・(笑) ちなみに ![]() そして・・・ イマイチなバゲットを焼き(笑) ![]() ある日のランチ。 ランチを食べてから、カルロスさんとiphoneの機種変にdocomoショップへ。 ショップのお兄ちゃんの的確な素晴らしいご説明で、まんまとdocomo光に加入し、浮いた分でipad購入という絵に描いた様なカモっぷり。 そして、「すぐ解約してもいいですが、とりあえず入れられるアプリ」を2年前から解約していない事が発覚し(娘のスマホ)、毎月1000円弱払ってた事に腹を立て、今回はすぐにiphoneとipad分を解約。もうねーおばちゃんいろんな規約とか訳が分からない。。ショップで機種変するからこういう事態になるらしい。 そしてまたLINEが面倒で、娘のIDとワタシのIDが混同してて、面倒で。。。 この日はiPhoneとiPadとdocomoとLINEに振り回されっぱなしで非常に疲れた~(☼ Д ☼) ![]() cottaさんオリジナルのアカシア食器♪ ![]() 発酵かごが今お買い得♪30%OFF!! ![]() ペストリーボードも25%OFF!! エキサイトブログさんで「エキブロ春の投稿まつり」がスタートしました! ワタシも「料理」部門でテーマの決定、審査員として参加させていただきます^^♪ 選ばれた3名の方に「ノンフライヤー」のプレゼントも!!!詳しくはこちらです。 沢山のご応募お待ちしております!!!!ワタシもノンフライヤー欲しいーーーー(≧▽≦) ![]() ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-02-23 08:48
| Bread
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() スキレット、大流行ですね!!もはや持ってない人いるの?!って感じ(笑) 持ってる人~!! スキレットはお料理だけではありません。 まだまだ寒い朝にスキレットでモンキーブレッドはどうでしょう!! 甘くてほかほか。焼きたてのモンキーブレッドを休日の朝に家族みんなで分け合って・・・♡ ・・・とっても仲良しの家族ならそうかも。。 うちなら分け合うという名の奪い合い(≧▽≦) ・・・実際このモンキーブレッドはうちの子供達どおしで奪い合ってました(☼ Д ☼) 何ですぐ喧嘩になるんだろ。。どっちがタレが多いとか、もうわけの分からない因縁の付けあい。。 ![]() って、タレってこれなんですけどね(笑) みたらし団子みたいでしょ(ノ∀`) これは焼く前の生地にバターと黒糖のシロップがかかってます。 でも見た目より甘甘ではないんですよね。 持ってない人は ○○スキとは違って、とってもしっかりしてるしお買い得な価格。 いや、カバー買わなくてもスキレットだけでも十分(笑) ![]() スキレットで料理やパンを作ってそのまま食卓へ。それだけでご馳走に見えるスキレット・マジック(笑) ちょうどsarajyaさんが ![]() ![]() さて、先日混ぜて焼くだけで不思議な3層になる「ガトーマジック・ショコラ」のレシピを掲載して頂いたのですが(レシピは 動画をみて是非どれくらい混ぜたらいいのかをチェックしてください。焼成時間はご家庭のオーブンにもよる所が多いので時間の調整もお忘れなく。 3層になるよう、成功をお祈り申し上げます!! 動画はこちらです。 7 Cut Recipe(セブンカットレシピ)さん公式サイトはこちら。 簡単で美味しいレシピが、オシャレな動画で楽しめます!是非チェックしてください♪ それから、エキサイトブログさんで「エキブロ春の投稿まつり」がスタートしました! ワタシも「料理」部門でテーマの決定、審査員として参加させていただきます^^♪ 選ばれた3名の方に「ノンフライヤー」のプレゼントも!!!詳しくはこちらです。 沢山のご応募お待ちしております!!!!ワタシもノンフライヤー欲しいーーーー(≧▽≦) ![]() ▲
by carlos_vivian
| 2016-02-19 08:36
| Bread
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() パイ、作った事あります?冷凍パイシートじゃなくて(笑) 結構簡単に作れるものなのです(≧▽≦)今の寒い時期は特に。 それにクロワッサンみたいに弾力がある生地でもないので折込しやすいのです(ΦωΦ) レシピは ね、何か作れそうでしょ? ![]() 不規則な折込が入るのでボリュームも出てすんごいおいしそー! お腹空いてくるでしょ?(笑) もちろんミートソースとかホワイトソースなんかでも絶対合う!好きな物入れて焼く! これが家で手作りできる幸せ(ノ∀`) ![]() こっちはカッチョ良く言えば(笑)アップルターンオーバー。 林檎パイですね。 簡単製法で作ったとは思えないこの出来栄えよ(≧▽≦) ![]() トロっとしたリンゴのフィリングがまた美味しい! 絶対美味しい。←しつこい ![]() で、残りの切れっ端がこれまた美味しい(笑) バレンタインで残ったチョコを付けてもよし(ノ∀`) 冷凍パイシートとは一味違う、手作りパイ生地。 ホントに簡単にできるので作って見てくださいね~!めっちゃ美味しいからーーーー(笑) ![]() ↑クルミが大特価!! ![]() ↑作り置きおかずに。野田琺瑯が10%OFF!! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-02-17 18:38
| Bread
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() 今日はバレンタインデー♡ みなさんどうお過ごしでしょうか(≧▽≦)ちょっと天気悪いですけど。。 ハート模様のカンパーニュ。前回のものより綺麗に焼けて、こんな天気でもすこぶる気持ち良い(笑) ![]() ちゃんと腰高に焼けております♪ 我が家は昨日、作ったチョコレートをカスロス氏にプレゼントしました。 なかなか美味しいと好評でございました(≧▽≦) ![]() リプトンひらめき朝食、公開されています! バレンタインにぴったりな「ハートのパンケーキ」です。レシピはこちら。 市販のパンケーキで作れるので5分で作れます♪ それからエキブロ春の投稿祭りのお知らせです。18日からエキサイトブログさんで大型キャンペーン「エキブロ春の投稿祭り」を開催されるそうです。ワタシは「人気ブロガー×エキサイトブログ編集部 ブログテーマ投稿祭り」で「料理」部門で募集用投稿テーマの出題、とおすすめのプレゼント賞品を考えさせて頂きました! 18日から大々的に募集されるそうなので、みなさん是非ご応募くださいね!!! ![]() ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-02-14 10:34
| Bread
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() 初めて本気のボンボンショコラを作った! 基本的にチョコレートそのものがあまり得意ではないので・・・ チョコレートケーキとかチョコレートのパンは作るけど、ボンボンショコラなんて面倒臭そうだし作ってみようという気にもならなかった(笑) しかし、カル様が1週間前に「俺はウイスキーボンボンが好きだ」と言い出した。 ん~。そしたらバレンタインはウイスキーボンボンでも作るかな。と安易な気持ちで「ウイスキーボンボン作る」と言ってしまったのが事の始まり。 ネットで作り方載ってるよね~と思っていろいろ探したんだけど・・・ そもそもウイスキーボンボンってのは簡単に言えば砂糖製の殻でウイスキーを包んだものでボンボン・ア・ラ・リキュールの一種らしい(実際は砂糖の糖化を利用したもの)。これちゃうやん。。ワタシが作りたかったのはウイスキーボンボンをチョコでコーティングしたもの。なのでコチラの作り方を参考にしてウイスキーボンボンを作り、コーティングすればいいんだけど・・・どうしてもハート型にしたかった。コーンスターチで作る型をハート型にすれば近いものができるかもしれないけど、絶対いびつになるはず。だから根本的に作り方を変えなければ作れない。 ![]() ウイスキーボンボンの基本的な流れは・・・ ①テンパリングしたチョコを型にチョコを流して余分なチョコを出す。 ②チョコが結晶化しだしたら周りの余分なチョコを削って薄いチョコのケースを作る。 ③ウイスキーボンボンの中身を作る。 ④③をチョコのケースに入れてチョコで蓋をする。 と、これだけなんだけど一番の問題は④のチョコで蓋をするところ。③でウイスキーボンボンの中身を入れたときに中身が液体のままだと、ハートの様な面積が広い型ではチョコで蓋ができない(ボトル型の底部分とか、 ![]() 最初は①から作ってたんだけど、自分の配合で中身が糖化しないと意味ないことが分かり、しかもカル様仕様なのでウイスキーの量も増やした。試行錯誤した結果、陶器の入れ物に入れて放置したものが糖化してる事を確認。④の写真の様に出来きるまで1週間費やす。。。その間、もうチョコと糖化の事ばかり考えて・・・(笑) ![]() と、できあがったのがこのハートのウイスキーボンボン♪ ほら、チョコのケースの内側にちゃんと砂糖が糖化されてるのが分かるでしょ?!(≧▽≦) 食べるとウイスキーとろり、砂糖がシャリっとします。 使った型はお手頃価格の チョコレートは ![]() で、ハートばっかり一生懸命説明してたけど(笑) こちらはコアントロー入りのガナッシュにヘーゼルナッツをキャラメリゼしたものが入ってます。これもめっちゃ美味しい! 今回、チョコレートボンボンを作るにあたってこの本を買ってでめちゃくちゃ勉強したつもりだけど、やっぱりチョコレートって奥が深すぎる。。。道具もいろいろ必要だし、作りたかったものが結局あまり作れなかった。 でも型位は欲しい(笑)美しいボンボンショコラを作るにはやっぱりポリカーボネイト製が良い事が判明・・・マトファーの型がどうしても欲しくなりめっちゃ高いけど型を1つ購入しました。
ついでにこれもチョコを綺麗に取り除くのに必要なんですねぇ。。
マトファーのチョコレート型はやっぱり全然違う!チョコのカップを作る時も余分なチョコを拭いやすい。そしてチョコがつるっつるです。ハートの型も絶対欲しい。 ![]() ちょっと写真、誤魔化してますが(笑) 何とかこの2つが出来上がりました。 ![]() このケース、全種類全部ボンボンショコラでキメてやろうと思ってたんだけど、結局トリュフとか作って種類も少なくなってしまったけど・・・何とかプレゼント用に仕上げ。 トリュフはキャラメル味で、転写シートのは でも、当初の目的だったハートのウイスキーボンボンができる事が分かってこの1週間は大変勉強になった。 今回を期に、チョコレートをもっと勉強して上手に作れるようになりたい!と強く心に誓うのでした。 ピストレとかエアブラシとか欲すぃ~(ΦωΦ) ←すぐ道具から入ろうとする悪い癖。 ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-02-13 10:38
| Sweets
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() ちぎりぱーん♪ 可愛いーーーーーーーー(≧▽≦) (自分で言い切ってしまえばこっちのもん) ちぎりぱん、まだまだ人気ですね。 今日はちょっと小さ目。 ちぎりぱんとか、チーズケーキとか。底取れは便利です。底取れるってホント便利(笑) お気に入りの ![]() こっちはかえるさん♪ 可愛い~(≧▽≦) ちぎりぱんって焼き色が付かないように焼くのと、耳とか目が取れないように焼くのが難しいポイントだと思う。。かえるとクマ、3回づつ作ってやっと何とか掴めた(笑) 緑のかえるさんは ![]() 沢山焼いたので友達にプレゼント。 バレンタインウィークだから ![]() ・・・実はうっすら後ろにいたこの出っ歯気味のかえるが一番好き(笑) バレンタインなんで、ちょっとチョコレートに力を入れようと思って今めっちゃくちゃいろいろ調べて、作ってるものがあるんだけど、じぇんじぇん出来ない( ノД`) もう4回作ったんだけど全部全滅。ちょっと心折れ掛けてるワタシですが、明日は休みだし、もう一回チャレンジしてみます。成功したらいいなぁ。。。。(TдT) ![]() ↑今からでも全然間に合う、可愛いお菓子レシピ!!! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-02-10 17:12
| Bread
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() くまちゃん、本日ラッピング完了しました~(≧▽≦) ![]() ↑使用したくまちゃん型、30%OFFなので是非。ホント可愛い。チョコだけじゃなくてグミも作れます。今からでもまだ間に合います(笑) ![]() この間作ったくまちゃん達を全員 ![]() タルトが湿気るのが嫌だったので お手本は ![]() ![]() クリスタルパックだと中身が良く見えてコスパも高いのでおすすめです(笑) ![]() 簡単ラッピングでもこれだけやるのに2時間は掛かりました(;'∀') でも作って自分で満足するワタクシ(笑) ![]() あんまりチョコばっかりだったので・・・ たい焼きを焼きたくなり(笑) 餡子を炊いて・・・・・たい焼きーーーー(≧▽≦) 昔はビタントニオのたい焼き型も持ってたんだけど、小さすぎて面倒臭く・・・全然使ってなかった。。 このたい焼きは直火焼きタイプでビタントニオのものの2倍位あります。 一番最初に作ったものはまだ型に慣れてなくて鯛の形が全然なかった(笑) ![]() これ、2回目。まだ形が雑。。。 ![]() そして3回目。生地の配合を変えてみたら綺麗に色が付く様になったー(≧▽≦) さらに焼き方にも工夫してみた。 ![]() 尻尾まであんこびっちり(ΦωΦ)♡ まだ生地の改良の余地はあるんだけど・・・ワタシ、たい焼きの伸びシロはまだあると思いますわ(笑) やっぱチョコより~クリームより~あんこが好きーーーーーーーー!!(。-∀-) ![]() ↑今からでも全然間に合う、可愛いお菓子レシピが沢山ありますよ~♪ ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-02-08 18:30
| Sweets
|
|||||||||
ファン申請 |
||