デコレーションスイーツとキャラケーキの教科書 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() Coupe Junkiesのパン 絶賛発売中( ゚∀゚) ![]() coupe feti ビビアンのこだわりパンレシピ ![]() ![]() by carlos_vivian ![]() カテゴリ
以前の記事
|
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() 春休みに入ってしまって、ちょっとバタついています(;'∀') これは最近甘酒に凝ってるので(笑)この間焼いた甘酒酵母のバゲットです。 ![]() こっちは今日焼いたグリーンレーズン酵母のバゲットと甘酒酵母のカンパーニュ。 やっぱり 久々の酵母のバゲットなのでちょっと掴めきれず(笑) ![]() 甘酒酵母のカンパーニュはダレるので加水は55%位にしたんだけどしっとりして美味しかった。 この前のカンパーニュは焼き過ぎたかな。。。 ![]() バゲットを焼いたので今朝はバゲットサラダに。 旬の筍をサラダに入れてみました。春やね~^^♪ ![]() こちらは日曜日の朝ごパン。 ![]() 勾配のない真四角な食パン用の型で焼くのがピッタリです! ![]() 4月からまたパン教室を開講させて頂く事になりました^^ 4月 クロワッサン 5月 メロンパン 6月 バターロール 7月 プレッツェル 8月 フルーツカンパーニュ 9月 バゲット というメニューになってます。 パンと同時進行で簡単なサラダやスープを作って頂き、最後にご試食という形になっております。 毎回皆さんと楽しい雰囲気で(時には助けられながら!)パン教室させて頂いております! 今回から東京本校での開講となります。 詳しくはコチラです。よろしくお願いします^^ ![]() こちらは単発の親子パン教室のご案内です。 05/08 (日) 10:00~12:30 くまちゃんのちぎりパン(プレーン生地とココア生地 卵不使用) こちらは親子でのご参加となります。 詳しくはコチラです。 ![]() 07/31 (日) 10:00~12:30 かえるのちぎりパン(ほうれん草生地とむらさき芋生地 卵不使用) こちらは親子でのご参加となります。 詳しくはコチラです。 ![]() ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-03-29 20:27
| Bread
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() 大人気おそ松さんのカップケーキを作りました(≧▽≦) カップケーキを焼いてその上に キャラチョコは基本 着色するには 赤だけは ![]() キャラチョコで一番重要なのは細い線を描く事だけど 詳しい作り方はコチラに書いてみました。キャラチョコ作りの参考にして頂けると嬉しいです^^ ![]() 大人気のスキレット。今コッタオリジナルスキレット【コタスキ】が熱いっ(≧▽≦) ![]() この15㎝スキレットを使った、おひとり様用フォカッチャのレシピは アヒージョやオムレツにも。まだまだ寒いのでスキレット大活躍です!! ![]() ↑45%OFFです! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-03-25 16:36
| Sweets
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() もう何回も何回も作った湯種食パン。 やっと完成しましたっ。 前日に湯種を作る、という工程がいるんだけどそれさえクリアすればもっちもちの美味しい角食が作れます。イーストで作るのでお手軽だし、このサイズの型はホームベーカリー1斤用でもぎりぎり捏ねられる分量にしてます。 ![]() ほんとにしっとりもちもち~♡ 他の粉でももちろんできますが(他の国産小麦の場合は吸水を少し控えたほうがいいと思います)やはり お花見のサンドイッチに最適です(≧▽≦) ![]() こちらは 丸い形って難しいけど、型に入れると簡単に作れるわけです。これはフィリングにコーングラタンを入れてるんだけどフィリングも入れやすい。ハンバーガー作る時のバンズにもいいし♪ ![]() IFトレーでお気に入りなのがこの丸型と ドッグパン作る時に最適です。 これは白パン生地を焼いたのだけど、写真見てたらホットドック食べたくなってきた(笑) 週末にでも作ろう!!今度はザワークラウトたっぷり乗っけたやつ(≧▽≦)♪ ![]() ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-03-24 07:44
| Bread
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() 三連休はやたら忙しくてずっと家に引きこもってました(汗) 引きこもりの中(笑)久々に美味しい甘酒で酵母を起こしたので、甘酒酵母のカンパーニュを焼きました。酵母のカンパーニュなんて超久々~(≧▽≦) 甘酒酵母で焼くとおせんべい的な香りで美味しい。酒粕酵母はチーズ風味。どっちも同じ様な感じだけどパンにすると風味も変わる。酵素で生地がだいぶんダレてしまうけど、やっぱり美味しい! ![]() 今日のお昼に(といってもお腹すきすぎた娘と食べたのが3時位。。。)自家製りんごジャムを使ったポークソテーと一緒に。 このソテーが美味しすぎた(笑) レシピはレシピブログさんの連載にて→コチラです。 パンにホントに合うので是非っ。 ![]() 付け合わせに春野菜のグリル。グリルパンで焼いて塩とオリーブオイルをかけただけだけどめっちゃ美味しい!!
グリルパンはパニーニも使えるし便利! ![]() そしてお彼岸に作った牡丹餅。 春に食べるのが牡丹餅で秋に食べるのがお萩って知ったのがつい先日(笑) でも今はおはぎって通年いうらしい。お店で売ってるのもおはぎだったわ(。-∀-) この歳になってこういう事も知らないのはお恥ずかしい限りです♡ なぜかハートで誤魔化す。。 ![]() ↑今ならなんと550円!!! ![]() ↑30%OFFです♪ ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-03-22 20:20
| Bread
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() 4月からまたパン教室を開講させて頂く事になりました^^ 4月 クロワッサン 5月 メロンパン 6月 バターロール 7月 プレッツェル 8月 フルーツカンパーニュ 9月 バゲット というメニューになってます。 4月にいきなりクロワッサンやります(笑) パンと同時進行で簡単なサラダやスープを作って頂き、最後にご試食という形になっております。 毎回皆さんと楽しい雰囲気で(時には助けられながら!)パン教室させて頂いております! 今回から東京本校での開講となります。 詳しくはコチラです。よろしくお願いします^^ ![]() こちらは単発の親子パン教室のご案内です。 05/08 (日) 10:00~12:30 くまちゃんのちぎりパン(プレーン生地とココア生地 卵不使用) こちらは親子でのご参加となります。 詳しくはコチラです。 ![]() 07/31 (日) 10:00~12:30 かえるのちぎりパン(ほうれん草生地とむらさき芋生地 卵不使用) こちらは親子でのご参加となります。 詳しくはコチラです。 親子教室は初めてなのでワタシも楽しみです^^♪ 以上よろしくお願いします! ![]() こちらは今日の朝ごパン。 最近鬼のように焼き続けていた(笑)角食を小さく切ってスキレットで両面焼き→海老グラタン乗っけ。 やっとあったかくなってきたけど、まだまだ朝は寒いーーー! ![]() 朝からスキレットが出てくると、子供達もテンションあがる(笑) お知らせ☆ 常備菜part2!メインも副菜も「作りおき」があれば、毎日のごはん作りもラクチン!にご紹介して頂きました☆ エキサイトブログさんで「エキブロ春の投稿まつり」 ワタシも「料理」部門でテーマの決定、審査員として参加させていただきます^^♪ 選ばれた3名の方に「ノンフライヤー」のプレゼントも!!!詳しくはこちらです。 ![]() 本日締め切りです!!!!(≧▽≦) ![]() ↑↑↑明日までーーー!(≧▽≦) ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-03-17 08:42
| Bread
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() ホワイトデーにパンを頂くっ(≧▽≦)♡ 福島出身の友達チエちゃん(この時の)がアルバイトしてたパン屋さん「ホームベーカリーKOBIYAMA」のパン達です。 KOBIYAMAさんのblogはコチラ。 初めて東京進出されたらしく、今新宿の京王百貨店で「みちのく いいもん うまいもん」というイベントで出店されてるそうです。 ![]() その一番のおすすめがこの「会津が香るシュトーレン」。 普通シュトーレンってブランデーとかラム酒でドライフルーツを漬け込むところを、地酒の「会津娘」に漬けこんであるそうです。会津の特産物「見知らず柿」まで入って盛りだくさんすぎる!! これね、600g以上あってとっても大きい! ![]() でもしっとりふんわり系で地酒を使っているだけあってあっさりして、あと味はすっきり。 ナッツとフルーツの割合も絶妙です! シュトーレンって薄く切ったものを1・2枚食べればもう十分だけど、これはぱくぱく食べられる・・・危険だわ(笑) シュトーレン好きの娘も学校から帰ってきて2人で吟味しながら頂いてたら、3分の1はすぐになくなりました(ノ∀`) KOBIYAMAさんのブログを見てると、このシュトーレン、小泉進次郎氏がドイツ大使館へ会津のお土産として献上されたものらしいです。シュトーレンの本場に献上する位の本物以上のシュトーレンってすごい。 ![]() こちらはKOBIYAMAさんのパン達。 上からカンパーニュ(レーズン&カシューナッツ)、デュラムバゲット(デュラムセモリナ粉使用)、パン・オ・フィグ、コーンブロッチェン(キヌアやエゴマ、アマランサス配合)。 全てのパンにルヴァンが配合されてるので、ルヴァンの芳醇ないい香り♡ カンパーニュ・パン・オ・フィグはフルーツがみずみずしくてナッツととても合うみっちり系。デュラムバゲットとコーンブロッチェンは美容にもいい原料が使ってあって、お得な気分(笑) どのパンも美味しかったです~! 「ホームベーカリーKOBIYAMA」さんのパンは16日まで京王百貨店新宿店7階の大催場で販売されてるので、お近くの方は是非足を運んでみてくださいっ!!チエちゃんもいます(笑) ![]() ↑バターを買うなら今しかない(ΦωΦ)!! ![]() ![]() ラムフォードのベーキングパウダーもドルチェも30%OFF!! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-03-14 16:32
| Bread
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() かわゆい苺メロンベア♡(笑) メロン生地には そしてバージョンアップしてヘタを追加(笑)クッキー生地に抹茶・ ![]() こちらが以前アップしてた、バージョンアップする前ね(笑) ヘタなしバージョンでも可愛いけど(ノ∀`) ![]() そして可愛いだけじゃない!(笑)美味しいーーー!! ちょっとかわいそうだけど、中身には そんな可愛いくて美味しい苺メロンベアのレシピは ちょっと工程面倒だけど(笑)作ってみてねーー! ![]() 話変わって、この間、知人に連れてってもらった有名な麹屋さんで麹を買ってきました。 さっそく甘酒を作ってみたら、まぁ美味しい(笑) 作り方はこちら。 お米で作るんじゃなくてもち米で作るのがミソです。めっちゃ甘くなって美味しいーー! 娘が溶連菌のせいで先週からずっと体調不良。。。ワタシもずーっと身体の調子が悪く・・・甘酒飲んで元気になりたいっ。親子でごくごく飲んでます(笑) ![]() ↑粉糖ふりが30%OFF!!! ![]() パン用品もお買い得!!! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-03-13 14:50
| Bread
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() トップの乙女感溢れるお飾りは(笑) そしてケーキの様なブリオッシュ生地にはさらに ![]() カットすると折り込み模様がとっても綺麗♡ 発酵生地なんだけどケーキみたいで、生クリームとの相性もばっちりです。 作った翌日以降が美味しいですよ~! ![]() レシピは ![]() ↑今、いろんな小分けのフルーツピュレが大特価。 折込シートもいろんなピュレで作ればバリエーションも広がります♪ ちょっと手間かかるけど美味しいよ(笑) 是非作ってみてくださいっ(≧▽≦) ![]() ↑今回は何が目玉かな(ΦωΦ)♡ ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-03-10 17:11
| Bread
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() 今大人気の「幸福の青いチョコレート」を家庭でも作りやすくアレンジしてみました。 手に入りにくいのなら作ってしまおう!っていう(笑) レシピは ![]() このヌガーだけでも超美味しい(笑) 是非作ってみてくださいね♪ ![]() ↑よつ葉バターがなんと590円!! ![]() ↑春のお菓子レシピいろいろ↑ ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-03-09 06:45
| Sweets
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() 最近、湯種の角食をめっちゃ焼いています(ノ∀`) 湯種食パンはもちもちしておいしー! 特に ![]() ある日の朝食。 角食焼いたらやっぱりサンドイッチ具だくさん!! 半分でもうお腹いっぱい。 ![]() ↑こちらでアカシア食器について語ってます!今なら全品10%OFF! ![]() こちらは先日友達と味噌作り。 1年ぶりだと皆忘れてるしー(笑) ほとんどしゃべってたけど(ノ∀‘) みんなでお味噌作り、楽しい~! お味噌の作り方→こちら ![]() お昼はみんなで持ち寄りランチ。 皆で話してたらすぐに時間経ってしまうーー!そして大慌てで帰る(笑) お味噌、半年後が楽しみだね~!! ![]() こちらはご飯写真。 お昼にトマトピラフを炊く。 炊飯器と違ってすぐに炊けるし、(沸騰させて10分弱火、その後放置。)お焦げも出来てめっちゃ美味しい! うちはいつも圧力鍋でご飯を炊いてるんだけど、こういう炊き込みご飯系は圧力鍋だと炊けないのよね。。 スキレットで炊ける事が分かってすごく嬉しいし美味しい! 26㎝のスキレットなのに2000円切ってるとこも嬉しい。そして蓋も別売りだけどあるのが嬉しい。 いろいろ使ってみようっと! ![]() そしてこちらは蟹シュウーマイ(笑) 新玉ねぎを使ったすんごいジューシーな蟹シュウマイです。 レシピはこちら。 もう春も近いのにまだまだ寒い日に如何でしょうか~(≧▽≦) ![]() ↑アイシングスターターセット10%OFF! ![]() WECKでGREEN!!! ↓クリックの応援をよろしくお願いいたします! ![]() ![]() ◎ワタシのme likey◎ パンのレシピ 焼き菓子レシピ ケーキのレシピ ハードパンのレシピ 冷菓のレシピ ▲
by carlos_vivian
| 2016-03-07 19:04
| Bread
|
|||||||
ファン申請 |
||